砂糖無しでも甘い!人参グラッセ♡

紅葉y @cook_40066337
お砂糖無しでも甘い人参の素材タップリグラッセが、レンジで簡単に作れます。お弁当や付け合せにどうぞ。
このレシピの生い立ち
にんじんの素材を活かし、美味しく食べてもらえる様にと考えてできた1品です。
砂糖無しでも甘い!人参グラッセ♡
お砂糖無しでも甘い人参の素材タップリグラッセが、レンジで簡単に作れます。お弁当や付け合せにどうぞ。
このレシピの生い立ち
にんじんの素材を活かし、美味しく食べてもらえる様にと考えてできた1品です。
作り方
- 1
ニンジンをお好きな大きさにカットする。(型抜きしても可愛いですね)
- 2
耐熱容器にニンジンを入れて、ニンジンが浸る位にお水を投入、バターかマーガリンを入れてラップをし、レンジ強で3分間温める。
コツ・ポイント
レンジで3分間温めたら、楊枝を刺してみてまだ固い様なら30秒ずつプラスでチンして下さい。
厚過ぎると柔らかくなるのに時間がかかるので余り厚くならない様にして下さい。
追記 にんじんのグラムは皮付きのものです。
似たレシピ
-
砂糖ナシ!甘い☆人参グラッセ♪お弁当にも 砂糖ナシ!甘い☆人参グラッセ♪お弁当にも
お砂糖を一切使わず、材料だけでとっても甘く仕上がります。子供も食べやすいので,お弁当,付け合せにどうぞ^^ かげっち -
お弁当の彩りに✨あま〜い人参のグラッセ♡ お弁当の彩りに✨あま〜い人参のグラッセ♡
お砂糖なしでも甘い!!人参って甘いんだなぁ〜と実感できちゃう簡単人参のグラッセです♬お弁当に料理の付け合わせに大活躍☆ いちじくのコンポート -
砂糖不使用でほんのり甘いにんじんグラッセ 砂糖不使用でほんのり甘いにんじんグラッセ
砂糖を使わず、野菜の自然な甘みを利用した、にんじんのグラッセです。小さいお子さんにも安心して食べさせられます。miky_tokyo
-
-
-
-
-
-
-
レンジで簡単 にんじんのグラッセ レンジで簡単 にんじんのグラッセ
にんじんを切ってレンジでチンしてバター、パセリを入れてタッパで振るだけ!その割には甘くておいしいですよ♩つけあわせに♩星の瞳のかすみちゃん
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18918799