ボールも泡だて器も不使用簡単バナナケーキ

ナツP
ナツP @cook_40106685

少し余ったホットケーキミックスで作った卵を使ってないからアレルギーの心配なし豆乳で作ったからカロリーは気にする必要なし
このレシピの生い立ち
皆さんは、少しHMが余って「ホットケーキを作るには足りない」「クレープも沢山作りたいから足りない」など作り道が見つからず困った事はありませんかそこで私が考えたのがこれ、バナナケーキ!使ってしまえる方法はないかと考えて作りました。

ボールも泡だて器も不使用簡単バナナケーキ

少し余ったホットケーキミックスで作った卵を使ってないからアレルギーの心配なし豆乳で作ったからカロリーは気にする必要なし
このレシピの生い立ち
皆さんは、少しHMが余って「ホットケーキを作るには足りない」「クレープも沢山作りたいから足りない」など作り道が見つからず困った事はありませんかそこで私が考えたのがこれ、バナナケーキ!使ってしまえる方法はないかと考えて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ホットケーキミックス 適量
  2. 豆乳 適量
  3. 砂糖 小さじ2.3
  4. バナナ 3本ぐらい
  5. ニラエッセンス 2.3滴

作り方

  1. 1

    アルミホイルを四角に5センチぐらいに高くしたものを作ってマーガリーンを塗っておきます。

  2. 2

    ホットケーキミックスを紙コップに半分入れ砂糖を小さじ1.5ぐらい入れて割り箸を割らずに太い方で混ぜ合わせる。

  3. 3

    ②に豆乳を少し入れてネバっとなるまで混ぜたら、もう1回少し入れ割り箸でタラーとたれたらOK!これを2,3回ぐらい繰り返す

  4. 4

    ①に③を流し入れます。平らにします。

  5. 5

    バナナを5mmの幅に輪切りにした物を④の上に敷き詰めます。

  6. 6

    オーブントースターで10分焼きます。串を刺して生地が付いてこなかったら完成!

  7. 7

    バナナをフォークでつぶし豆乳を入れバニラエッセンスをたらし混ぜたらソースの完成!

  8. 8

    1口大に切ってソースをかければ出来上がり☆

コツ・ポイント

☆洗う物がないので水道代が浮きます。火はトースターを使っているのでガス代も浮きエコ!
☆卵を使ってないからアレルギーの心配なし!
☆豆乳を使ってるから太る心配なし!
※写真はバナナを使っていて時間が経ってから撮ったので灰色になっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ナツP
ナツP @cook_40106685
に公開
お菓子作りは小さい頃から大好きで、お母さんと誕生日ケーキをつくるのから始まって、今は1人でお菓子の本の中にあるものや参考にしながら家族に作ってます!お菓子を作って、家族が笑顔になるので私はほんとに嬉しく将来はパティシエになって世界中の人々を笑顔にできる有名一流パティシエになりたいと思ってます!いつかは、夢の皆が笑顔になれるお店をもてたらいいなと思ってます!!こんな夢を持った中3です!!
もっと読む

似たレシピ