大根とちくわの小鉢

春なし
春なし @cook_40098435

ちゃちゃっと炒めるのみのレシピです。あと1品という時に手軽に作れます♪
このレシピの生い立ち
・鰻のタレがいつも余ります。賞味期限が近付いていたので味付けに使用しました。

大根とちくわの小鉢

ちゃちゃっと炒めるのみのレシピです。あと1品という時に手軽に作れます♪
このレシピの生い立ち
・鰻のタレがいつも余ります。賞味期限が近付いていたので味付けに使用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3-4人分
  1. ちくわ 4本
  2. 大根 5センチ程
  3. 鰻のタレ 適宜
  4. 粉山椒 お好みで

作り方

  1. 1

    ちくわは長さ半分、その後、細切りにする。
    大根も同じ長さ、細切りにする。

  2. 2

    少量の油(分量外)で大根を2-3分程炒める。

  3. 3

    大根が半透明になってきたら、ちくわと鰻のタレを入れ、よく味をなじませて出来上がり。

  4. 4

    ※山椒は、お好みでかけて下さい。

コツ・ポイント

・お好みで、ちくわと大根の量を加減してみてください。
・大根は少し歯ごたえが残るくらいが美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
春なし
春なし @cook_40098435
に公開
群馬出身。主婦歴17年目に突入しました(*^-^*)夫と、2人の娘達との4人暮らしです。※時々メニューを見直しています。宜しくお願いします。
もっと読む

似たレシピ