竹輪の一品

クック☆チャレンジ
クック☆チャレンジ @cook_40095678

超手抜き!めっちゃ手抜き!でも間違いなく美味しい!(笑)
このレシピの生い立ち
お弁当の隙間を埋めるために、手早く簡単に出来るものを考えた結果。ウナギのタレってかなり重宝します。

竹輪の一品

超手抜き!めっちゃ手抜き!でも間違いなく美味しい!(笑)
このレシピの生い立ち
お弁当の隙間を埋めるために、手早く簡単に出来るものを考えた結果。ウナギのタレってかなり重宝します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 竹輪 1袋
  2. うなぎのタレ 1袋

作り方

  1. 1

    竹輪を細切りにする。今回は横半分にした後、開いて縦3等分くらいにしてあります。

  2. 2

    フライパンにサラダ油(分量外)を引いて、竹輪を炒める。

  3. 3

    竹輪が温まったら、いったん火を止めて、ウナギのタレを入れる。

  4. 4

    火を止めたまま全体に絡まったら、弱火にして香ばしい香りが出てきたら出来上がり!

コツ・ポイント

タレを入れる際は、必ず火を止めてください。
4の工程はちょっとやりすぎただけで焦げてしまいますので、3で終わらせても十分美味しいです。その際はタレを常温に戻していただくか、湯銭で温めておいてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック☆チャレンジ
に公開
メインはお弁当にも使える物。簡単で美味しい!を試行錯誤中。
もっと読む

似たレシピ