◆残りカレーをリメイク♪カレー丼ぶり◆

おきーちゃん
おきーちゃん @cook_40147498

残り物のカレーが、お年寄りから子供まで喜ぶメニューに変身☆彡
野菜たっぷり、温泉卵がとろりん、美味しいよ~♪

このレシピの生い立ち
半端に残ってしまったカレーを、ヘルシーな感じで家族全員が喜びそうなものにしたいと思って出来ました♪

◆残りカレーをリメイク♪カレー丼ぶり◆

残り物のカレーが、お年寄りから子供まで喜ぶメニューに変身☆彡
野菜たっぷり、温泉卵がとろりん、美味しいよ~♪

このレシピの生い立ち
半端に残ってしまったカレーを、ヘルシーな感じで家族全員が喜びそうなものにしたいと思って出来ました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6人分
  1. 残りカレー 約300g
  2. 800cc
  3. まいたけ 1パック
  4. にんじん 1/3本
  5. ねぎ 極太で2本、普通で3~4本
  6. ◆しょうゆ 大さじ3
  7. ◆塩 小さじ1~1と1/2
  8. 粉末だし 1袋
  9. 片栗粉 大さじ3
  10. 大さじ3
  11. 1人1個

作り方

  1. 1

    まいたけは食べやすい大きさにほぐし、にんじんは千切り、太ねぎは1cm幅の斜め切りにする。

  2. 2

    1の野菜を水800ccで柔らかくなるまで煮る。

  3. 3

    野菜が柔らかくなったら、残りカレーを入れ、混ざったら、◆の調味料で味を調える。

  4. 4

    ●の水で溶いた片栗粉を入れ、とろみが付いたら火を止める。

  5. 5

    ご飯にかけて、温泉卵をのせたら完成♪

コツ・ポイント

しょうゆ、塩の量ははお好みで調節してください。
温泉卵は、こもりんあここさんの「調理師直伝!!レンジで簡単温泉卵」ID17938829を使わせていただきました。ホントに簡単で温泉卵がすぐ出来ます♪(卵はあらかじめ常温に戻しておくそうです)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おきーちゃん
おきーちゃん @cook_40147498
に公開
短大1年、高校1年の女の子、同い年のダンナさんと、義父の5人家族です♪義父が糖尿、高血圧、腎障害も少々(-_-;)私は胃腸虚弱で、ヘルシーな食事が多いです。クックを始めて、いろんなレシピと出会えて、お料理が楽しくなりました♪
もっと読む

似たレシピ