味噌おでんの甘〜い味噌ダレ

sakuめ @cook_40066950
たまに食べたくなる甘いみそのおでん。
家族にも好評です。
このレシピの生い立ち
味噌ダレの覚え書きです。
ナスに塗って焼いたりアレンジも出来ます。
味噌おでんの甘〜い味噌ダレ
たまに食べたくなる甘いみそのおでん。
家族にも好評です。
このレシピの生い立ち
味噌ダレの覚え書きです。
ナスに塗って焼いたりアレンジも出来ます。
作り方
- 1
小鍋に材料全てを入れる。
味噌はこちらの米味噌を使いました。
だし汁はおでんの具を煮た昆布ダシを使いました。 - 2
中火で焦げないようにひたすら混ぜて下さい。艶がでて半量以下に煮詰めたら出来上がりです。
冷めるとトロミがでます。
コツ・ポイント
煮詰めるまで約20分くらい時間がかかります。
おでんの具は昆布ダシのみの薄口仕上げが我が家の味です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
☆名古屋名物☆赤味噌のかける味噌だれ ☆名古屋名物☆赤味噌のかける味噌だれ
甘い味噌タレ!カツ、おでん等、名古屋人は何でも味噌をかけて食べます☆今では、ダンナ様もすっかり赤味噌ファンです! PONヨメ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18954415