魚焼きグリルで野菜マフィン

カフェの管理栄養士 @cook_40207172
魚焼きグリルで簡単、時短!!小さいマフィンの型が有るなら是非やってみて( ◠‿◠ )
このレシピの生い立ち
マフィン型の付いた雑誌を買ったが、簡単にHMでできないかと思いやってみた。
魚焼きグリルで時短!
魚焼きグリルで野菜マフィン
魚焼きグリルで簡単、時短!!小さいマフィンの型が有るなら是非やってみて( ◠‿◠ )
このレシピの生い立ち
マフィン型の付いた雑誌を買ったが、簡単にHMでできないかと思いやってみた。
魚焼きグリルで時短!
作り方
- 1
野菜をカットする。
ホウレン草2cmカット
ベーコン1cm幅
人参千切り
玉ねぎスライス(大きい時は半分に切って) - 2
ベーコン、人参、玉ねぎ、ホウレン草の順に炒める。
- 3
卵、オリーブオイル、粉チーズ、牛乳をホイッパーでよく混ぜる。
- 4
炒めた野菜を混ぜ合わせる。
- 5
ホットケーキミックスを加え、ヘラでさっくり混ぜる。(こねすぎ注意)
- 6
マフィン型にマーガリンを塗り、生地を入れる。
(生地が重いので、スプーン使うと入れやすい。 - 7
魚焼きグリルを予熱のために、5分空のまま加熱し、庫内を温める。
- 8
マフィン型を魚焼きグリルにいれ、中火で10分焼く。
(IHでクッキーモードがあればそれで火加減はOK) - 9
つまようじを刺して生地が付かなければ出来上がり。
壊さないように、回しながら型から取り外す。
コツ・ポイント
魚焼きグリルを直前に3分〜5ぐらい予熱で庫内を温めてから焼く。
型に塗るマーガリンは、やや多めに塗ると、マフィンが簡単に外せます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ミスドのチーズマフィン ミスドのチーズマフィン
ミスドのチーズマフィンが大好きで、たくさん食べたくて作っちゃいました!味はかなり似てると思います♪マフィン型が無かったので、これはパイ型で焼きました。 うみぷー -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18974593