道具もいらない❤油揚げの開き方

いづみうな
いづみうな @izumiuna

これなら気軽にお稲荷さんが、巾着煮が作れる~♫♬
2009.12.10 71個目の話題入り♡
このレシピの生い立ち
菜ばしでコロコロがとっても面倒に感じていた私。
「えい!」っとやってみたらぱっくり開いてくれました♡

道具もいらない❤油揚げの開き方

これなら気軽にお稲荷さんが、巾着煮が作れる~♫♬
2009.12.10 71個目の話題入り♡
このレシピの生い立ち
菜ばしでコロコロがとっても面倒に感じていた私。
「えい!」っとやってみたらぱっくり開いてくれました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 油揚げ お好みの枚数
  2. ヘルシーにしたい方はキッチンペーパー 1枚

作り方

  1. 1

    油揚げの入った袋の口を開けて、または取り出してキッチンペーパーで包んで、手の平で「ギュ~ッ」と満遍なく押し付けます。

  2. 2

    ペーパーを使うとこんなに油が吸収できます♪

  3. 3

    取り出して、包丁で半分に切ります。

    ほらね、パカッって開いてるでしょ??

  4. 4

    2009.12.10
    71個目の話題入りです❤
    皆様お試し有難うございます❤

コツ・ポイント

二種類の会社の油揚げで試してみましたがどちらも成功しました。
もし開かない揚げがあったらすみません( ̄□ ̄;)!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いづみうな
いづみうな @izumiuna
に公開
北海道在住5人家族。バスケ大好きつくれぽ全て見ています!ありがとうございます(( ´ω` )/ブログ(http://ameblo.jp/514179/ )インスタ(https://www.instagram.com/izumiuna)
もっと読む

似たレシピ