すみっコぐらし★ハロウィンキャラ弁★

cocoanoir
cocoanoir @cook_40140219

お子大好きすみっコぐらしのねことたぴおかをハロウィン仮装でキャラ弁に★
このレシピの生い立ち
お子リクエストで黒猫仮装のねこ弁を所望されて、チーズでお顔を作ろうと思いつきました★

すみっコぐらし★ハロウィンキャラ弁★

お子大好きすみっコぐらしのねことたぴおかをハロウィン仮装でキャラ弁に★
このレシピの生い立ち
お子リクエストで黒猫仮装のねこ弁を所望されて、チーズでお顔を作ろうと思いつきました★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴハン 適量
  2. デコふり(お好みの色で) 適量
  3. チェダーチーズ(蝶ネクタイ、帽子等) にんじんでも可
  4. スライスチーズ(ねこ顔、鼻?用) 適量
  5. モッツァレラスライスチーズ(ねこ鼻?用) あればでOK
  6. 海苔(ねこ身体、顔パーツ用、たぴおか顔、帽子用) 適量
  7. お好みのおかず達

作り方

  1. 1

    たぴおかはゴハン少量をデコふりで着色し俵型に成形する。ねこはお好きな具でオニギリをねこ型に成形。うちは今回おかかゴハン

  2. 2

    しっぽを付けたい場合は①でゴハンを少々細長く握っておく。どちらも温かいうちに海苔でくるんでラップに包み海苔をなじませる。

  3. 3

    オニギリやおかずを冷ます間に海苔をカット。ねこ目、鼻、ひげ たぴおか目、口、お好みで帽子もカット。

  4. 4

    スライスチーズを楊枝で丸くカットし、ねこ顔パーツを作る。鼻部分は若干白い気がしてモッツァレラを使ってますが同じのでもOK

  5. 5

    バランス見ながら④のチーズにカットしておいた海苔を貼り顔パーツ完成★詰めるまで時間がある場合は冷蔵庫に入れておく。

  6. 6

    お好みのおかず達と一緒にお弁当箱に詰めてから、バランスよくねこ、たぴおかの顔を付ければ完成!

コツ・ポイント

ねこの顔パーツを先に作っておき、すべて詰めてから載せて下さい。お顔、置く時はズレやすいかもですが少しの間置いておけば安定します。チーズがダレるので顔パーツは作ったら冷蔵庫へ。顔や帽子は前日作っておくと時短に♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cocoanoir
cocoanoir @cook_40140219
に公開

似たレシピ