ソントンとHMでチョコバナナマフィン♪

SSSspecial
SSSspecial @cook_40071244

材料を混ぜて焼くだけ、カンタンレシピ♪
甘さ控えめで食べやすいマフィンです。
このレシピの生い立ち
安くて美味しくて大好きなソントンのチョコクリームを使って、気軽にお菓子作りが出来ないか考えました。私はいつも、北関東の方ならご存知「カ○チ薬品」のセールで、ついつい買ってしまいます・・・

ソントンとHMでチョコバナナマフィン♪

材料を混ぜて焼くだけ、カンタンレシピ♪
甘さ控えめで食べやすいマフィンです。
このレシピの生い立ち
安くて美味しくて大好きなソントンのチョコクリームを使って、気軽にお菓子作りが出来ないか考えました。私はいつも、北関東の方ならご存知「カ○チ薬品」のセールで、ついつい買ってしまいます・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィン型10個分
  1. ホットケーキミックス 200g
  2. バナナ 2本
  3. レモン 大さじ1
  4. 2個
  5. サラダ油 大さじ3
  6. ソントンチョコレートクリーム 大さじ3
  7. 飾り用バナナ(なくてもOK) 1本
  8. 粉糖(なくてもOK) 適量

作り方

  1. 1

    今回はこちらのチョコクリームを使います。他のクリームやジャムを使用しても大丈夫です。

  2. 2

    バナナ2本をフォークで荒くつぶし、レモン汁をかけておきます。

  3. 3

    ボウルにホットケーキミックス、2のバナナ、卵、サラダ油を入れ、ホイッパーでぐるぐる混ぜます。(なければへらでもOK)

  4. 4

    3にチョコクリームを加え、ざっくりまぜます。(完全に混ざらなくてOKです)

  5. 5

    マフィン型に紙を敷き、7分目くらいまで生地をいれ、あれば1cmの輪切りにしたバナナを中央に押し込みます。

  6. 6

    200度で予熱したオーブンを180度に下げ、18~20分焼いて完成です。

  7. 7

    甘さ控えめなので、お好みで粉糖をかけても◎

コツ・ポイント

工程3で、ラムなどをいれても美味しいです。
もっと甘くしたい場合は、工程3で砂糖を大さじ2~3加えてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
SSSspecial
SSSspecial @cook_40071244
に公開
昨年8月に娘がうまれ、やっと育児にも慣れてきた今日この頃、娘を抱っこしながら携帯でレシピの予習をし、運良く空いた時間に全速力で料理をする日々です。お菓子作りが特に好き。神経を集中して作るせいか、以前より料理がうまくなった気がします(笑)っていうか産む前にもっと料理しとけばよかったー
もっと読む

似たレシピ