フライパンDE簡単‼ブリあらフレークご飯

せたがやおまめ @cook_40095259
超簡単!作りおきOK!!臭みなし!!
ご飯と混ぜる用に味付けしていますのでそのまま食べないようにして下さい。味濃いです。
このレシピの生い立ち
安く売られるブリのあらを、良く買い調理していたのですが、パサパサしたり生臭くなったりして家族に不人気でした。どうにか美味しく食べれないかと試行錯誤してこの調理方法にたどりつきました!
フライパンDE簡単‼ブリあらフレークご飯
超簡単!作りおきOK!!臭みなし!!
ご飯と混ぜる用に味付けしていますのでそのまま食べないようにして下さい。味濃いです。
このレシピの生い立ち
安く売られるブリのあらを、良く買い調理していたのですが、パサパサしたり生臭くなったりして家族に不人気でした。どうにか美味しく食べれないかと試行錯誤してこの調理方法にたどりつきました!
作り方
- 1
ブリのあらに熱湯をかけキッチンペーパーで水気を拭き取る。臭み取りの為に必ずやって下さい。火傷注意‼
- 2
鍋に油を敷き両面軽く焼く。
- 3
☆マークの調味料を全て入れる。中火で10分煮る。
時々混ぜたりブリを引っくり返したりして焦げないように注意して下さい。 - 4
最後に強火で3分~5分煮詰める。
焦げないようにフライパンを回しながら煮付ける。 - 5
ブリを皿に取りだし冷ます。冷めたら骨を取りブリをほぐし、三合のご飯に入れて混ぜる。
- 6
フライパンに残っているタレを大さじ5~6ご飯にかけて混ぜる。
- 7
完成!!
- 8
お好みで白ごま入れたり青じそいれたりも。
また、タレは別皿に入れて味濃い方が好きな人は食卓で足せるようにするのもOK‼
コツ・ポイント
熱湯かけ焼く事により臭みがなくなります!ご飯と混ぜる前提で味付けしてますので必ずご飯と混ぜて食べて下さい。そのまま食べるとかなり味が濃いので危険です。最後強火で煮詰める事によりタレがうなぎのタレのように甘辛くなり美味。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
フライパンで簡単♪おいしいぶりの照り焼き フライパンで簡単♪おいしいぶりの照り焼き
【冷凍・作り置き・おせち】臭みはなく、身はふっくらとして甘辛い絶妙なタレが絡みご飯おかわり~♪とても簡単に作れますよ♪ 鈴木美鈴 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18993031