俺流!サーモントラウトの鱒寿司風おにぎり

おみつさん2
おみつさん2 @cook_40051630

全国駅弁大会で上位ランクの『鱒の押し寿司』を、簡単俺流のおにぎり風にしてみました♪
このレシピの生い立ち
コンビニの『鱒の押し寿司おにぎり』が好きで、作ってみました♪

奥さんのお弁当にも入れたりしてます。

俺流!サーモントラウトの鱒寿司風おにぎり

全国駅弁大会で上位ランクの『鱒の押し寿司』を、簡単俺流のおにぎり風にしてみました♪
このレシピの生い立ち
コンビニの『鱒の押し寿司おにぎり』が好きで、作ってみました♪

奥さんのお弁当にも入れたりしてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前(4個分)
  1. サーモントラウト(刺身用) 100g
  2. 大さじ2
  3. 小さじ1/3
  4. ご飯 320g
  5. すし酢(粉末 大さじ1
  6. 生姜 1/2片
  7. 白ゴマ 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    サーモントラウトを3mm厚のやや大きめの削ぎ切りにして、軽く塩を振り15分程おく。

  2. 2

    塩でしめたサーモントラウトに、酢を加えて1時間~1時間30分漬け込んだら、キッチンペーパー等で酢を軽く拭き取る。

  3. 3

    温かいご飯にすし酢を加えて、粗熱が取れたら、白ゴマ・水にさらした生姜の細切りを加えて混ぜ合わせる。

  4. 4

    おにぎり型に酢を軽く塗り、酢〆したサーモントラウト(2枚)を下に敷きその上にす飯(約80g)をのせる。

  5. 5

    やや強めに型押ししてから取り出す。

  6. 6

    取り出した押し寿司風おにぎりに、ピッチリとラップを掛けて冷蔵庫で2~3時間馴染ませたら出来上がり。

  7. 7

    今回は、タマノイの粉末すし酢を使いました。
    液体より出来上がりがベチャベチャになりにくいです。

コツ・ポイント

サーモントラウトを塩でしめた後の酢〆の時間…
目安は、サーモントラウトの周りが白っぽくなってきたら酢から上げる。

必ず、最後にサーモンとす飯を馴染ませる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おみつさん2
おみつさん2 @cook_40051630
に公開
週末と帰宅後の晩酌に料理をする、しがないサラリーマン♪♪かなり、自己満足な料理レシピですが…自称『味は、折り紙付き♪』元スーパーの魚屋や、ファミレスバイトの経験を活かし、安い材料で美味しい料理を常に目指して修業中…定番料理よりアイディア料理を愛する、超マイホーム【おやじ】です!ナチュラルフードコーディネーターの資格も取得し頑張ってます。レシピ購読も宜しくお願いします!
もっと読む

似たレシピ