♡デニッシュレーズンブレッド♡

ai♡⁠
ai♡⁠ @ai828282

外はデニッシュ風にバターの風味たっぷりのサクサク☆中はレーズンたっぷりのふわふわ♪全粒粉でヘルシーさUP★自信作です♡
このレシピの生い立ち
自分の好きなものをたっぷりと使って作っていたら、この配合になりました♪

♡デニッシュレーズンブレッド♡

外はデニッシュ風にバターの風味たっぷりのサクサク☆中はレーズンたっぷりのふわふわ♪全粒粉でヘルシーさUP★自信作です♡
このレシピの生い立ち
自分の好きなものをたっぷりと使って作っていたら、この配合になりました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンドケーキ型1本
  1. 強力粉 150g
  2. 全粒粉 50g
  3. ドライイースト 6g
  4. 砂糖(あれば黒糖) 30g
  5. 2g
  6. 1個
  7. 牛乳 卵と合わせて120g
  8. バター 50g
  9. ラム漬けレーズン 80g(1袋)

作り方

  1. 1

    牛乳を人肌程度に温め、卵と合わせて120gに量ったら、混ぜておく。
    バターは室温に戻し細かく刻んでおく。

  2. 2

    市販のラム漬けレーズンを用意する。お好みで普通のレーズンでもOK♪私はラム好きなので更にラム酒に漬けて水気を切って使用♡

  3. 3

    ボウルに強力粉・全粒粉・砂糖・塩を入れ泡立て器で混ぜ合わせる。真ん中にくぼみを作り、ドライイーストを入れる。

  4. 4

    1の卵と牛乳を合わせた液をドライイーストめがけて投入する。10秒待ってから泡立て器で粉と水分を少しづつ混ぜ合わせていく。

  5. 5

    混ざり合ってきたら(ボソボソでOK♪)、バターを加えて手で混ぜ合わせていく。10分間手で良く捏ねる。

  6. 6

    生地がツヤツヤしてきたら、ラム漬けレーズンを加えて生地となじませる。

  7. 7

    同じボウルでOKなので、生地を一度取り出し、ボウルの底に油を薄く塗り、丸くまるめた生地を戻す。

  8. 8

    ラップをして温かい所で一次発酵30分。生地が2倍に膨らむ。

  9. 9

    手でパンチしてガス抜きし、また丸くまるめる。固く絞った濡れふきんをかけて、ベンチタイム20分。

  10. 10

    台に移し、ガス抜きして生地を平たく伸ばす。型の1.5倍の長さになるように。切り込みを2本入れ、三つ編みして、型に入れる。

  11. 11

    濡れふきんをかけて、二次発酵40分。生地が2倍に膨らむ。写真は発酵前です。

  12. 12

    210℃に予熱したオーブンで10分。温度を180℃に下げて20分焼く。途中焼き色がついたらアルミを被せる。

  13. 13

    焼き上がったら、お好みで表面にラム酒入りガムシロップを刷毛で塗るとツヤが出ます☆

コツ・ポイント

翌日も柔らかく、そのままでも美味しいですが、厚めにスライスして軽くトーストし、バターかマーガリンで召し上がってみてください♪ちょっと自分を褒めたくなります♡
手順は多く見えますが、ボウルひとつでできちゃいますし、簡単です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ai♡⁠
ai♡⁠ @ai828282
に公開
お料理、お菓子作りがスキです(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)
もっと読む

似たレシピ