【栄養士直伝】きゅうりのスパイシー酢の物

ミツカンお酢
ミツカンお酢 @cook_40038444

きゅうりがたっぷり食べられる!3分で作れる簡単副菜。カレー粉とお酢を使った味つけが、おいしく塩分&カロリーを控えるコツ。
このレシピの生い立ち
「栄養士直伝!からだ想い献立術」講座のレシピ。夏の体を労るカリウムの多い野菜を使った減塩&低カロリー副菜。きゅうりとツナの定番組み合わせに、味つけをひと工夫。パパッと作れて子どもも喜ぶ、お助けおかず♪
※1人分:110kcal、塩分1.0g

【栄養士直伝】きゅうりのスパイシー酢の物

きゅうりがたっぷり食べられる!3分で作れる簡単副菜。カレー粉とお酢を使った味つけが、おいしく塩分&カロリーを控えるコツ。
このレシピの生い立ち
「栄養士直伝!からだ想い献立術」講座のレシピ。夏の体を労るカリウムの多い野菜を使った減塩&低カロリー副菜。きゅうりとツナの定番組み合わせに、味つけをひと工夫。パパッと作れて子どもも喜ぶ、お助けおかず♪
※1人分:110kcal、塩分1.0g

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. きゅうり 2本
  2. 小さじ2
  3. しょうゆ 小さじ1
  4. ツナ 小1缶(65g)
  5. 【A】
  6. しょうゆ 小さじ1
  7. カレー粉 小さじ1/2
  8. 穀物酢 小さじ2

作り方

  1. 1

    きゅうりに塩を絡めて板ずりし、水洗いして水気を切る。

  2. 2

    <1>の皮をところどころピーラーでむき、細長い乱切りにしてしょうゆを絡める。

  3. 3

    ツナは缶汁をよく切ってボウルに入れ、【A】を加えてよく混ぜ、<2>のきゅうりを加えて和える。

コツ・ポイント

きゅうりは大きめに乱切りしてください。小さく切ると断面が増え、調味料が多く必要になってしまいます。きゅうりにしょうゆで薄く下味をつけておくことと、カレー粉とお酢を使った味つけが、少ない塩分でもしっかり味の一品に仕上げるコツです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミツカンお酢
ミツカンお酢 @cook_40038444
に公開
毎日の食事に欠かせない調味料。ミツカンは、お酢を中心に、食卓を彩る各種調味料を提供しております。お酢を使って、お料理をさらにおいしく楽しくしていきましょう♪
もっと読む

似たレシピ