鶏もも肉ときゅうりの酢の物

ピーさんの゚ー゚゚
ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432

やわらかくしっとりと茹でた鶏もも肉を皮目を焼いて香ばしく、きゅうりとあえて、寿司酢と穀物酢で簡単に味付けした酢の物です。
このレシピの生い立ち
ひねポンって、ひね鶏を使ったポン酢あえがスーパーの総菜で売っていて、今回、きゅうりの酢の物を作ってみた。

鶏もも肉ときゅうりの酢の物

やわらかくしっとりと茹でた鶏もも肉を皮目を焼いて香ばしく、きゅうりとあえて、寿司酢と穀物酢で簡単に味付けした酢の物です。
このレシピの生い立ち
ひねポンって、ひね鶏を使ったポン酢あえがスーパーの総菜で売っていて、今回、きゅうりの酢の物を作ってみた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 250g
  2. きゅうり 1本(150g)
  3. 1、5g
  4. 寿司酢 大さじ2
  5. ミツカン 穀物酢 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    鶏もも肉を鍋に入れて、水がひたひたになるくらい入れて料理酒を入れる。中強火にかける。

  2. 2

    温度が上がってお湯が濁ってきたら中火にする。沸騰してきたら、中弱火にしてたまにひっくり返しながら茹でる。

  3. 3

    フライパンに皮を下にして鶏もも肉を入れて、中火にかけて皮目を焼く。粗熱が取れたら、8mm幅に切る。

  4. 4

    きゅうりを水で洗って水気を拭いて、2mmの輪切りにして塩を振って混ぜて15分置く。しょうがを千切りにする。

  5. 5

    きゅうりを手でぎゅっと水気を絞って、寿司酢と穀物酢をかけて、鶏もも肉としょうがと混ぜ合わせたら出来上がり♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ピーさんの゚ー゚゚
に公開
簡単に出来て美味しいものをと思ったり、急に思い付いて作ってみたり。テキトーに作ってる割には、材料や手順などはこれでないとこだわって買ったりして作っている。自称 妄想料理研究家 思い付いた料理を試さずにはいられない困った奴、ではある。
もっと読む

似たレシピ