ダッフィーのとりそぼろ弁当✿キャラ弁

かとうしえる
かとうしえる @cook_40056804

ミニーちゃんからのプレゼント❤ディズニーベアのダッフィー。
このレシピの生い立ち
娘のリクエストです。とりそぼろを見ていたら、ダッフィーの毛に使えそうと思ったので。

ダッフィーのとりそぼろ弁当✿キャラ弁

ミニーちゃんからのプレゼント❤ディズニーベアのダッフィー。
このレシピの生い立ち
娘のリクエストです。とりそぼろを見ていたら、ダッフィーの毛に使えそうと思ったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごはん(顔) 子供茶碗1杯
  2. 鳥そぼろ(顔の毛) 適量
  3. たらこフレーク(顔の色) 適量
  4. 紅白かまぼこ(目、口) 少量
  5. 味付け昆布(目) 少量
  6. 海苔(目、鼻、口) 適量

作り方

  1. 1

    ごはん1/2を長丸く握る。

  2. 2

    ごはん1/4にたらこフレークを混ぜ、3つの丸に握る。(ミッキーの形)

  3. 3

    味付け昆布→海苔→かまぼこ(白)の順に重ね、目を作る。全て丸くカット。

  4. 4

    海苔をカットし、鼻を作る。紅白かまぼこのピンク部分を使って口を作る。鼻から口の部分は刻み海苔で作る。

  5. 5

    ごはん1/4で耳を作る。丸く握った後、真ん中を凹ませ、外側を持上げて、耳の形にする。

  6. 6

    鳥そぼろを白いごはん部分にのせる。

コツ・ポイント

[4]味付け昆布は並べて、太くしてから、丸くカットしました。[6]上手くのらない部分はマヨネーズでくっつけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かとうしえる
かとうしえる @cook_40056804
に公開
つくれぽありがとうございます。子供も中学生になり、お弁当もなかなか作る機会が少なくなりました。
もっと読む

似たレシピ