豚肉と小松菜のうどん-レシピのメイン写真

豚肉と小松菜のうどん

みみみ
みみみ @cook_111402673

・10分くらいでできます
・ボリュームを増したい時は豆腐を加えても美味しい!

豚肉と小松菜のうどん

・10分くらいでできます
・ボリュームを増したい時は豆腐を加えても美味しい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豚肉(切り落とし) 100g
  2. 小松菜 2束
  3. 冷凍うどん 1玉
  4. ごま油 ひと回しくらい
  5. 2秒くらい
  6. みりん 2秒くらい
  7. 麺つゆ(4倍濃縮) 全体の色が変わるくらい
  8. 砂糖 小さじ0.5~1
  9. お好みで
  10. 七味唐辛子
  11. ボリュームを増したい時
  12. 豆腐 好きなだけ

作り方

  1. 1

    小松菜は芯と葉に分けて切る。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、豚肉を炒める。

  3. 3

    豚肉の色が半分くらい変わったら小松菜の芯を加えて炒める。

  4. 4

    酒、みりん、麺つゆ、砂糖を加え、煮る

  5. 5

    しばらく煮たら小松菜の葉と解凍した冷凍うどんを加える。

  6. 6

    うどんが温まるまで煮て完成。

コツ・ポイント

・ごま油入れすぎ注意
仕事で帰るの遅くなっちゃったな〜、外食はやだな〜、お腹すいたしすぐ食べたいな〜の気持ちで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みみみ
みみみ @cook_111402673
に公開
4年目社会人
もっと読む

似たレシピ