しっとり美味☆かぼちゃとお豆の煮物

m@n@ @cook_40045060
12/4/29 話題入り㉔感謝♡
しっとり、やわらかでホッ♥かぼちゃ自体の甘みを味わえます♪お豆がアクセントに☆
このレシピの生い立ち
かぼちゃ自体の甘みを味わいたいので薄味で。かぼちゃもお豆も大好きな娘がいるので、せっかく煮るなら・・・とお豆も一緒に入れてみたら、相性抜群でした♪
しっとり美味☆かぼちゃとお豆の煮物
12/4/29 話題入り㉔感謝♡
しっとり、やわらかでホッ♥かぼちゃ自体の甘みを味わえます♪お豆がアクセントに☆
このレシピの生い立ち
かぼちゃ自体の甘みを味わいたいので薄味で。かぼちゃもお豆も大好きな娘がいるので、せっかく煮るなら・・・とお豆も一緒に入れてみたら、相性抜群でした♪
作り方
- 1
かぼちゃは種とわたを取り、ラップに包んでレンジで2分加熱。食べやすい大きさに切り、できれば面取りする。
- 2
鍋にかぼちゃ、豆、水、酒、砂糖を入れて火にかける。このとき、豆は煮汁につかるようにする。
- 3
煮立ったら弱火にして、落しぶたをし、さらに鍋のふたも少しずらしてのせ、6分煮る。
- 4
みりんを入れてさらに3分煮る。
- 5
醤油も入れてさらに3分煮る。
- 6
火を止めたら、落としぶたと鍋のふたを取り、そのまま冷まして味を染み込ませる。
コツ・ポイント
◆少し面倒ですが、調味料を時間差で入れると薄味でもうまく味が染み込む気がします。
◆ミックス豆の分量はお好みで。大豆の水煮やグリンピースでも。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単美味♡シンプルなかぼちゃの煮物♬ 簡単美味♡シンプルなかぼちゃの煮物♬
皮まで美味しくしっかり味の染みたとろりん系のかぼちゃの煮物♬2014*12*21【話題入り】大感謝^^工程若干変更☆ *…puni…* -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19024258