パサつかない☆鶏胸肉の中華炒め

Ysママ
Ysママ @cook_40202335

炒めるとパサついてしまう胸肉も、ひと工夫でぷりっと軟らか。ヘルシーな中華炒めです。
このレシピの生い立ち
野菜と胸肉を一緒に炒めると、どうしても硬くなってしまうのが嫌で、考えました。

パサつかない☆鶏胸肉の中華炒め

炒めるとパサついてしまう胸肉も、ひと工夫でぷりっと軟らか。ヘルシーな中華炒めです。
このレシピの生い立ち
野菜と胸肉を一緒に炒めると、どうしても硬くなってしまうのが嫌で、考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏胸肉 1枚
  2. 大さじ2
  3. 小さじ1/3
  4. 片栗粉 大さじ1
  5. チンゲン菜 2束
  6. 人参 1/3本
  7. 玉ねぎ 1/2個
  8. しいたけ 2個
  9. 塩こしょう 適量
  10. オイスターソース 大さじ2

作り方

  1. 1

    鶏肉は横半分にし、1cm幅の棒状に切り、耐熱容器に入れ酒、塩を入れて混ぜ合わせる。

  2. 2

    ラップをし、500wで2分加熱し、一度取り出し混ぜ、再び500wで1分30秒加熱する(未加熱の所あればもう少し加熱)

  3. 3

    2のラップをはずし、冷ます。触れる程に冷めたら、煮汁と肉を分け、肉に大さじ1の煮汁と片栗粉をまぶしておく。

  4. 4

    野菜は適当な大きさに切り、強火にごま油で炒め、塩コショウで味を整える。

  5. 5

    野菜を炒めたら、弱火にし、3の煮汁、肉を入れ、オイスターソースをかける。肉の片栗が透明になれば出来上がり。

コツ・ポイント

肉は加熱しすぎないで、煮汁にしばらく漬けておいて下さい。
野菜は家にあるものでいいです。味付けも、お好きな味付けでどうぞ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Ysママ
Ysママ @cook_40202335
に公開
3人の育ちざかりの子供達の、食事作りに日夜奮闘している主婦です。皆さんのレシピ、日々参考にさせてもらい感謝しています。夕方のごはんの仕度は本当に大変、たまには手間も予算も削りたい日も...そんな時の、自分なりのお助けレシピを紹介させてもらってます。
もっと読む

似たレシピ