簡単!揚げない肉団子の甘酢あん

*えみぴよ*
*えみぴよ* @cook_40102840

外はカリっと中はふんわりやわらかな冷めても美味しい肉団子です。甘辛たれが白飯をすすませます。お弁当のおかずにもお勧めです
このレシピの生い立ち
家で揚げずに美味しい肉団子が食べたくて作りました。

簡単!揚げない肉団子の甘酢あん

外はカリっと中はふんわりやわらかな冷めても美味しい肉団子です。甘辛たれが白飯をすすませます。お弁当のおかずにもお勧めです
このレシピの生い立ち
家で揚げずに美味しい肉団子が食べたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18個分
  1. 合い挽き肉豚ひき肉OK) 300g
  2. ●酒 大さじ1
  3. ●砂糖 小さじ1
  4. ●生姜の絞り汁 1かけぶん
  5. ●醤油 小さじ1
  6. ごま 大さじ1/2
  7. ●塩コショウ 適量
  8. ●水 大さじ2
  9. 片栗粉 大さじ1
  10. ☆卵 1個
  11. ☆パン粉 大さじ3
  12. 長ネギ玉ねぎOK]) 1/2本(1/2個)
  13. ○砂糖、酢、ケチャップ 各大さじ2と1/2
  14. ○醤油、みりん、酒 各大さじ1
  15. ○水 大さじ5
  16. 片栗粉 大さじ1
  17. ★水 大さじ2
  18. いりごま 適量
  19. ごま油(仕上げ用) 小さじ1

作り方

  1. 1

    ねぎはみじん切りにします。ボウルにひき肉と●を上から順番に入れていき、よくこねたら、☆とねぎを加えて混ぜます。

  2. 2

    ①を18個分に丸めます。○をあわせておきます。

  3. 3

    小さめのフライパンに5mmの高さくらいの油を入れて中火で熱し、②を入れていき、転がしながらカリッと揚げ焼きにします。

  4. 4

    ③をいったん取り出し、フライパンの油をキッチンペーパーなどでふき取り、○を入中火で熱します。

  5. 5

    ふつふつしてきたら、★を加えて、お好きなとろみにします。(少しゆるめにする)

  6. 6

    ⑤に④を加えて全体に絡めるように転がしながらたれを絡めます。仕上げにごま油をまわしかけ、さっと絡めていりごまを散らします

  7. 7

    ざく切りにしたレタスの上に盛り付けて完成です!

コツ・ポイント

肉団子の下にしく野菜はレタスがおススメですが、水菜や千切りキャベツでも美味しいです。揚げ焼きにするとき、最初の1分は触らないことでこんがり焼き色がつきます。1度にできなかったら2回に分けて揚げ焼きにします。とろみは調節しながら入れて下さい★

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*えみぴよ*
*えみぴよ* @cook_40102840
に公開
岡山県在住の栄養士です。お菓子づくり、ご飯作りが大好きです。スーパーの広告を見たり、安い食材を求めてかけめぐるのが大好きです笑詰め放題とタイムセールは格別ですね笑☆簡単で栄養があり、美味しいごはんを作れるように頑張ってます☆美容や健康も好きで、毎日の生活の中での運動や筋トレで汗を流してます。こんなわたしですがよろしくお願いします(^^)
もっと読む

似たレシピ