お手軽♪ブロッコリーと卵のガーリック炒め

kuming93
kuming93 @cook_40186061

ブロッコリーを茹でずに、炒めます。手間いらずで、コリコリとした歯ごたえが好評です。
お弁当にも、きれいで手早くできます。
このレシピの生い立ち
もともとブロッコリーは、硬ゆでの方が好きなので、ゆでずにそのまま炒めたら、手早くできて、おいしかった。

お手軽♪ブロッコリーと卵のガーリック炒め

ブロッコリーを茹でずに、炒めます。手間いらずで、コリコリとした歯ごたえが好評です。
お弁当にも、きれいで手早くできます。
このレシピの生い立ち
もともとブロッコリーは、硬ゆでの方が好きなので、ゆでずにそのまま炒めたら、手早くできて、おいしかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ブロッコリー 一房(中サイズ)
  2. 2個
  3. 砂糖 小さじ1
  4. にんにく 1かけ
  5. 鶏ガラスープの素(顆粒) 小さじ1,5
  6. サラダ油 大さじ1
  7. 大さじ1
  8. 塩、こしょう 各少々

作り方

  1. 1

    ブロッコリーを洗って、小さな房に分けて、それをもう少し小さい房に切る。親指程度まで小さく分ける。
    (写真は、茶さじです)

  2. 2

    卵は、塩こしょうと砂糖を混ぜて、いり卵にして、皿に取る。
    後でもう一度炒めるので、半熟状態にします。

  3. 3

    みじん切りにしたニンニクと、油をフライパンに入れ、香りが出たら、ブロッコリーを入れて中火で炒める。

  4. 4

    全体に油が回って、しんなりしてきたら、水と、鶏ガラスープを入れて、さらに炒めます。

  5. 5

    水を加えると、火が通りやすくなり、鶏ガラスープが、全体に、からみやすくなります。

  6. 6

    ブロッコリーが、お好みのかたさになったかどうか、確認してください。

  7. 7

    塩こしょうで味を調整したら、いり卵を加えて、サッとまぜて、皿に取ります。

  8. 8

    2016年3月18日
    人気検索、トップ10入りしました。
    見てくださった皆さん、ありがとう♪(^o^)

コツ・ポイント

最初から卵に火を通し過ぎないように。ブロッコリーは、小さめに分けた方が早く火が通り、味も付きやすいです。
ゴマ油を使うと、中華っぽくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kuming93
kuming93 @cook_40186061
に公開

似たレシピ