豆乳とにがりで簡単&シンプルな手作り豆腐

蒸し器が無くても作れます!
濃厚な優しい味(*´ω`*)
冷奴も良いけど、食べるラー油で温奴も美味!
簡単で材料も2つ!
このレシピの生い立ち
豆乳鍋で余った無調整豆乳。豆腐を手作り出来ないかと思い立ち挑戦したら、思いの外簡単ですごく美味しい!
蒸し器も無いけど、何か代用出来ないかと思ったところ、油切りの網を思いつきました!
蓋付き鍋ならどの家庭にもあるし、ぜひ試してみてください
豆乳とにがりで簡単&シンプルな手作り豆腐
蒸し器が無くても作れます!
濃厚な優しい味(*´ω`*)
冷奴も良いけど、食べるラー油で温奴も美味!
簡単で材料も2つ!
このレシピの生い立ち
豆乳鍋で余った無調整豆乳。豆腐を手作り出来ないかと思い立ち挑戦したら、思いの外簡単ですごく美味しい!
蒸し器も無いけど、何か代用出来ないかと思ったところ、油切りの網を思いつきました!
蓋付き鍋ならどの家庭にもあるし、ぜひ試してみてください
作り方
- 1
無調整豆乳を計量カップに入れます。
※豆乳は良く冷やしたものを使ってください。 - 2
にがりはこれを使用しました。
豆乳を計った計量カップににがりを入れます - 3
材料を混ぜます。スプーン等で軽く混ぜ合わせ、器に静かに注ぎます。この時、泡が立ってしまったら爪楊枝で消しておきましょう。
- 4
器にラップをかけます。
- 5
蒸し器がある方
お湯を沸かしておき、ラップを掛け、弱火で15分蒸します。
蒸し器がない方はアイデア次第で代用可能! - 6
百均等に売ってる天ぷらの油切りの網です!
鍋18cm網17cmです。
お湯は網より上に行かないように張ってください。 - 7
蒸し器使用も、鍋で代用する方も、蓋を閉めて弱火で15分。
取り出して粗熱を取ったら冷蔵庫へ!出来立ても美味しいですよ☆
コツ・ポイント
器ごと蒸すので、耐熱容器を使用してください。
半量ずつに分けて小さい器でも✨
その場合は蒸し時間10分で行けます!
少し柔らかめなとぅるんっとした豆腐です。
にがりの量はお好みで調整出来ますが、入れすぎると苦いので様子を見ながら…
似たレシピ
-
-
-
-
自家製濃厚豆乳で手作り豆腐&豆乳&おから 自家製濃厚豆乳で手作り豆腐&豆乳&おから
「乾燥大豆」「ミネラルウォーター」「にがり」の材料3つあれば『豆乳』『おから』『豆腐』の3点セットが出来ちゃいます。 МK -
-
-
-
-
早い・簡単 ~豆乳で手作り豆腐風~ 早い・簡単 ~豆乳で手作り豆腐風~
材料3つだけ!豆乳をゼラチンで固めただけで、食感フルフル~♪すぐできちゃいます★(ゼラチンをアガーに代えても出来ます)♡なっつン♡
その他のレシピ