●これぞ本場!ベトナム揚げ春巻き●

びあほーい @cook_40215962
ベトナム料理で定番のさくさく揚げ春巻き。
ベトナム人から教わったので本場の味ですよ!!アツアツのうちに召し上がれ~♪
このレシピの生い立ち
ベトナムの彼から初めて教わったベトナム料理。ライスペーパーのさくさくがたまりません!!
ちなみに・・・ベトナム北部では「ネムザン」、南部では「チャーゾー」というらしいです。
ベトナムへ行った際には是非召し上がって下さい♪
作り方
- 1
春雨ときくらげは水で戻し細かく刻む。ねぎ、もやし、にんじんはそれぞれみじん切りにする。
- 2
ボールの中で粘りが出るまでよく練ったひき肉に、①の材料と卵、調味料☆を加えて、よく混ぜ合わせる。
- 3
ライスペーパーをぬるま湯にくぐらせた後、②の肉あんをライスペーパーの手前に置き、形を整える。
- 4
ライスペーパーの両端を内側に折り、手前からくるくると巻き上げる。
- 5
フライパンに春巻きが半分浸るくらいの油を入れ、徐々に温度を上げながら、中温の油でカリッとなるまで、色よく揚げる。
- 6
●たれ●
分量のお湯で砂糖を溶かす。①にヌックマムを加え、にんにくと赤唐辛子を加えて混ぜる。お好みで人参、大根も。
コツ・ポイント
ライスペーパーをぬるま湯で戻す時、浸し過ぎてしまうと、柔らかくなりすぎて破れてしまうので、さらっとくぐらせるだけで大丈夫です♪揚げる時は皮を破らないように、丁寧にひっくり返してください!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
おかずにぴったり!ベトナム風揚げ春巻き おかずにぴったり!ベトナム風揚げ春巻き
ベトナムの定番料理、揚げ春巻き「チャーゾー」。生野菜に包んでヌクチャムというソースと一緒に食べても美味しくいただけます。 Erik_spo -
簡単でも本格的⭐︎ベトナム揚げ春巻き 簡単でも本格的⭐︎ベトナム揚げ春巻き
一口食べればアジアの風が吹く♪エビやキクラゲなどの旨みや食感が美味しいベトナムの揚げ春巻き。身近な食材で簡単に本場の味に mikomiko_ -
-
サクッとウマウマ♡ベトナム揚げ春巻き サクッとウマウマ♡ベトナム揚げ春巻き
ベトナム人の知り合いから教えてもらったレシピです。揚げてあるのに意外とあっさりヘルシーな感じでパクパク食べれちゃいます☆ rieko☆mama -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19056431