簡単グルテンフリーチョコ蒸しパン

Capricorchiyo
Capricorchiyo @cook_40023457

簡単、健康、エコノミーしかも美味。急な来客や急ぎのオヤツ、お土産に、混ぜて蒸すだけ!
このレシピの生い立ち
プレーンの黒糖蒸しパンが好きなのですが、娘にチョコレート味をせがまれて試しました。

簡単グルテンフリーチョコ蒸しパン

簡単、健康、エコノミーしかも美味。急な来客や急ぎのオヤツ、お土産に、混ぜて蒸すだけ!
このレシピの生い立ち
プレーンの黒糖蒸しパンが好きなのですが、娘にチョコレート味をせがまれて試しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィン型5つ分
  1. カカオ粉かココア 10g
  2. 米粉(他の粉を混ぜても) 80g
  3. 砂糖(オススメは黒砂糖) 30〜50g
  4. 重曹ベーキングソーダ 5g
  5. 豆乳(アーモンドココナッツミルクや牛乳でも) 100g

作り方

  1. 1

    粉類を混ぜる。

  2. 2

    豆乳を加え混ぜる。グルテンフリーなので、気にせず練り混ぜても平気。

  3. 3

    型に流して15分蒸す。蒸し器が無ければ2cm程度水を張った鍋でOK!

  4. 4

    2017/04/14「チョコ蒸しパン」の人気検索トップ10入りしたそうで、お役に立てれば嬉しいです!

コツ・ポイント

カカオをきな粉や抹茶(5g程度で足りるかと。その際米粉は95gに)にしたり、粒あんや栗やチョコチップを加えたり、プレーンで作ったりと好きな様にアレンジ出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Capricorchiyo
Capricorchiyo @cook_40023457
に公開
食べるの大好き、でも料理は面倒臭い。「健康・簡単・旨い」をモットーに色々チャレンジ中。「安い」もモットーに加えるか。
もっと読む

似たレシピ