さんまの甘露煮-レシピのメイン写真

さんまの甘露煮

ひかは
ひかは @cook_40173350

圧力なべで簡単やわらかーい。
このレシピの生い立ち
我が家の定番さんまレシピです。

さんまの甘露煮

圧力なべで簡単やわらかーい。
このレシピの生い立ち
我が家の定番さんまレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4匹分
  1. さんま  4尾
  2. 砂糖 or はちみつ 大さじ 3
  3. 醤油・みりん 各大さじ 3
  4. 小さじ 2
  5. 100cc
  6. 長ネギ 2本

作り方

  1. 1

    さんまの頭とハラワタを処理して、
    3~4等分に切る。

  2. 2

    長ネギは、さんまと同じ長さにぶつ切りして、

    白い部分は何箇所か切り込みを入れておく。

  3. 3

    圧力鍋に調味料すべてを入れてひと煮立ちしてから
    さんまとネギを入れる。

  4. 4

    圧力鍋のサインが出るまで中火で煮て

    サインが出たら弱火で15~20分くらいしたら
    火を止めて圧が下がるまで放置。

  5. 5

    圧が下がったら、さんま・ネギを取り出し
    煮汁を煮詰める。

コツ・ポイント

長ネギは白い部分に数箇所切り込み(包丁を突き刺す)入れると、
中身が飛び出ないんです!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひかは
ひかは @cook_40173350
に公開
主人と2歳の息子の3人家族です。母やお料理教室・お友達習ったりしたレシピを紙を見なくても良いようにのせたいと思います☆
もっと読む

似たレシピ