作り方
- 1
大葉を水洗いしてキッチンペーパー等で水分を拭き取り、茎の部分を切り取ったら2枚パンを準備し、大葉をどちらかのパンにのせる
- 2
しそ昆布を粗く刻み、(刻んだ方が混ぜやすくなる)使う分のサラダチキンをほぐし、しそ昆布とよく混ぜ合わせる
- 3
混ぜた★を大葉をのせてない方のパンにのせる(このサラダチキンの量は少し多すぎました。)
- 4
あとは大葉をのせたパンを挟んで完成!
コツ・ポイント
・完成図はパンを半分に切ってますが、断面を見せるために切っただけなので、切らずに食べてOKです。
(というか切らない方が具が落ちにくいと思います)
・大葉は2枚使って具を挟んでもOKです
似たレシピ
-
-
-
-
ヨーグルトサラダチキンオープンサンド ヨーグルトサラダチキンオープンサンド
しっとりチキンを、とろ~りなめらかなヨーグルトにたっぷり混ぜて♪さっぱりといただける、手軽なオープンサンドです。 フジッコおすすめ -
-
-
-
-
フレンチトースト~サラダチキンサンド~ フレンチトースト~サラダチキンサンド~
サラダチキンを挟んだフレンチトーストです。サラダチキンは市販品、パンは卵液にサッとくぐらせるだけなのですぐできます。 ぴょんぴょん☆まお -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19092158