【離乳食】玉ねぎと鳥もも肉のあんかけ

今日香♪
今日香♪ @cook_40180140

とろみがあって野菜もお肉も食べやすいようです。味をつけなくても充分だとは思いますが、今回は めんつゆで仕上げてみました。
このレシピの生い立ち
自宅で簡単に出来る離乳食を模索していて、色々組み合わせて作っています。
子どもの反応は良くパクパク食べてくれたので載せました。

【離乳食】玉ねぎと鳥もも肉のあんかけ

とろみがあって野菜もお肉も食べやすいようです。味をつけなくても充分だとは思いますが、今回は めんつゆで仕上げてみました。
このレシピの生い立ち
自宅で簡単に出来る離乳食を模索していて、色々組み合わせて作っています。
子どもの反応は良くパクパク食べてくれたので載せました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鳥もも肉 100g
  2. 玉ねぎ 半玉
  3. シーチキン(お好み) スプーン2杯
  4. めんつゆ(お好み) 大さじ1
  5. とろみのもと 小さじ2杯

作り方

  1. 1

    鳥もも肉をちょうど良い大きさに切る(月齢に応じて)

  2. 2

    玉ねぎを月齢に応じて切る。みじん切り、ざく切りなど

  3. 3

    鳥もも肉を入れて軽く炒める(油は必要ありません)

  4. 4

    玉ねぎを加え、少し焼き目が付くくらいまで炒める

  5. 5

    水をヒタヒタになるくらいまで加え蓋をして茹でる

  6. 6

    玉ねぎがトロトロになるまで水が無くならないよう様子を見ながら茹でる
    【完成の頃には水分がほぼ無くなるよう調節】

  7. 7

    離乳食の進み方、月齢に応じて、お好みでめんつゆを入れる

  8. 8

    ちょうどよくなったら、とろみのもとを加えて軽く炒めて完成。

コツ・ポイント

玉ねぎが透明になるまでじっくりコトコト似た方が食べやすいと思います。水を上手に調節することがポイントです。最初に多すぎると火が通るまで時間がかかるので肉が硬くなってしまいます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
今日香♪
今日香♪ @cook_40180140
に公開
お料理は苦手だけど覚えたものを記録。初心者向け?の家庭料理だと思います。決して料理上手の凝った料理ではないので同じような料理初心者さん向けです。料理上手さんには物足りないかもしれません(^^;;最近は息子の食事もたまに載せています。見映えより、食べやすさ、食欲が湧くものを優先しています。簡単で出来るだけ手間なく作れるものなどが中心です^_^つくれぽ、励みになり歓迎です。
もっと読む

似たレシピ