材料3つHMで簡単♡余った柿で柿スコーン

いくぽこ @cook_40183886
実は柿をそのまま食べるのもサラダも苦手で…でも秋になるとよく頂きますよね。救済の為デザートを考えました♪おいしいです♡
このレシピの生い立ち
柿を半分ペーストにする事で、サラダ油を少なめに・牛乳を使わなくてもまとまってヘルシーに出来ました♪柿が苦手な方も是非♡
材料3つHMで簡単♡余った柿で柿スコーン
実は柿をそのまま食べるのもサラダも苦手で…でも秋になるとよく頂きますよね。救済の為デザートを考えました♪おいしいです♡
このレシピの生い立ち
柿を半分ペーストにする事で、サラダ油を少なめに・牛乳を使わなくてもまとまってヘルシーに出来ました♪柿が苦手な方も是非♡
作り方
- 1
柿は皮をむいて種を取り、半分はざく切りにしてラップをしてレンジで1分くらいチンしたらフォークで潰す
- 2
もう半分の柿は、5ミリくらいの角切りにする
- 3
オーブンを180℃に予熱する
- 4
ボールにホットケーキミックスを入れ、サラダ油と①の潰した方の柿を入れ混ぜながらまとめる
- 5
※柿の水分量によっては、まとまらないので水を足してください(>_<)
- 6
②の角切りにした方の柿も混ぜる
- 7
くっつかない様にまな板に小麦粉を少量振っておき、1~2センチくらいの厚さに伸ばしたら、包丁で一口サイズに切る
- 8
クッキングシートを敷いた鉄板の上に並べて、180℃で10~15分くらい焼く
コツ・ポイント
柿は中途半端にならない様に材料は「1つ」と書いたので、柿の大きさによって生地の柔らかさが変わってくるかと思います(>_<)
硬めの方はお水を足して、柔らかめの方はスプーンでシートに落として焼いたり、HMを足して調節してみてください♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
材料3つ☆ホケミで簡単どうぶつスコーン 材料3つ☆ホケミで簡単どうぶつスコーン
3分で生地完成!HMで超簡単☆かわいい動物形のスコーン。外はサクサク中はふわっと、優しい甘さ。朝食やおやつにぴったり。 杉山かふん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19102307