なすと焼きピーマンの手まり寿司

日本食品工業㈱ @cook_40102722
≪野菜料理研究家カノウユミコさんオススメレシピ≫野菜だけでもおいしい寿司ができます。おもてなしにも。
このレシピの生い立ち
野菜はじっくり火をとおすことで、あまみやとろりとした食感が生まれます。たれや薬味で味の変化をつけ、野菜だけでもおいしい寿司ができます。おもてなしにも。
なすと焼きピーマンの手まり寿司
≪野菜料理研究家カノウユミコさんオススメレシピ≫野菜だけでもおいしい寿司ができます。おもてなしにも。
このレシピの生い立ち
野菜はじっくり火をとおすことで、あまみやとろりとした食感が生まれます。たれや薬味で味の変化をつけ、野菜だけでもおいしい寿司ができます。おもてなしにも。
作り方
- 1
フライパンにごま油を入れ、野菜を中火で、両面がおいしそうな焼き色がつくまでじっくり弱火で焼く。
- 2
小鍋に【A】を入れ、火にかけ、沸騰したら、かき混ぜながら、くず粉を同量の水でといたものを少しずつ加え、とろみをつける。
- 3
米2合は、とぎ、普通に水加減して炊き、炊き上がったら大きなボウルに移す。
- 4
【B】をあらかじめ混ぜ合わせたものを全体にふりかけ、しゃもじで切るように混ぜ合わせる。
- 5
ラップを20cmくらいで切り、野菜を置き、その上に2の酢飯をピンポン玉くらいの大きさに包み込み、ラップの端を絞る。
- 6
青じその上にのせ、はけでたれをぬり、なすにはしょうが、ピーマンにはみょうが少々をのせる。青じそにくるんで食べる。
似たレシピ
-
-
-
土用の丑に☆うなぎのてまり寿司 土用の丑に☆うなぎのてまり寿司
香味野菜たっぷりのお寿司でうなぎをさっぱりいただきます。ころころかわいいサイズで食べやすい。おもてなしにもお勧めです。 中医薬膳士清水えり -
-
-
-
-
-
マクロビアンの簡単!花見弁当~手毬寿司~ マクロビアンの簡単!花見弁当~手毬寿司~
いつもの『おにぎり』じゃつまらない!簡単に少しだけ手をかけて豪華一品完成。マクロビは難しくない!簡単!感嘆!レシピ。ラブ茶フェ♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19108292