根菜豆腐ハンバーグのトマト味噌煮込み

yukaナッツ
yukaナッツ @cook_40025487

ハンバーグ生地に豆腐とレンコンを加え、ふんわり&歯ごたえも楽しめる食感にし、 トマト味噌煮込みにしてコクをだしました。
このレシピの生い立ち
ヘルシーで美味しいハンバーグを作ってみました。
ハンバーグには豆腐と2種類のれんこんを加えてふんわりしながら、歯ごたえも楽しめる食感にしました。
ハンバーグがあっさりしているのでトマト味噌煮込みでコクをだしました。

根菜豆腐ハンバーグのトマト味噌煮込み

ハンバーグ生地に豆腐とレンコンを加え、ふんわり&歯ごたえも楽しめる食感にし、 トマト味噌煮込みにしてコクをだしました。
このレシピの生い立ち
ヘルシーで美味しいハンバーグを作ってみました。
ハンバーグには豆腐と2種類のれんこんを加えてふんわりしながら、歯ごたえも楽しめる食感にしました。
ハンバーグがあっさりしているのでトマト味噌煮込みでコクをだしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合いびき肉 200g
  2. 木綿豆腐 100g
  3. れんこん(すりおろし 100g
  4. れんこん(粗みじん切り) 100g
  5. 1個
  6. ◎パン粉 大さじ4
  7. 豆乳(無調整) 大さじ2
  8. ◎砂糖 小さじ1
  9. ◎塩・胡椒 少々
  10. ナツメ 少々
  11. にんじん(すりおろし 50g
  12. しょうが(すりおろし 小さじ1/2
  13. トマトソース缶 1缶(295g)
  14. だし汁 150ml
  15. 味噌 大さじ1
  16. 塩・胡椒 少々

作り方

  1. 1

    木綿豆腐はしっかり水切りをします。ボールにパン粉と豆乳を入れてなじませ、他の◎印の材料を入れてよく練り混ぜます。

  2. 2

    ハンバーグ生地を8等分にして丸め、フライパンで両面に焼き色をつけて取り出します。(中まで火を通さなくても大丈夫です。)

  3. 3

    フライパンにしょうがと人参を入れて炒め、トマトソース、だし汁を加え、ハンバーグを戻してフタをし、10~15分煮込みます。

  4. 4

    味噌をソースで溶いて加え、塩・胡椒で味をととのえさらに5分ほど煮込みます。

  5. 5

    お皿に盛って
    いただきましょう。

  6. 6

    ヘルシーな
    根菜豆腐バーグに、
    コクのある
    トマト味噌煮込みが
    美味しい❤

コツ・ポイント

トマトソース缶は、にんにくと玉ねぎが入っているものを使いました。
味噌の量はお好みで調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yukaナッツ
yukaナッツ @cook_40025487
に公開
ブログはコチラ→http://yukanuts.blog.ocn.ne.jp/yukahappytime/神奈川県の自宅にてお料理とお菓子の教室を主宰。フランスで創刊されたキッズファッション誌MilK日本版のウェブサイト(http://milkjapon.com/daily/)で毎週食育のコラムを掲載中。
もっと読む

似たレシピ