豆腐ハンバーグ❤きのこトマトソース

yukaナッツ
yukaナッツ @cook_40025487

豆腐入りのハンバーグをたっぷりきのことトマトソースで煮こみました。
このレシピの生い立ち
ハンバーグをトマトソースで煮こんだら美味しい♪ちょっとヘルシーに豆腐入りのハンバーグ、きのこたっぷりで作りました。

豆腐ハンバーグ❤きのこトマトソース

豆腐入りのハンバーグをたっぷりきのことトマトソースで煮こみました。
このレシピの生い立ち
ハンバーグをトマトソースで煮こんだら美味しい♪ちょっとヘルシーに豆腐入りのハンバーグ、きのこたっぷりで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合びき肉 200g
  2. 木綿豆腐 200g
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. パン粉 大さじ4~
  5. 塩、粗挽き胡椒ナツメ 適量
  6. しめじ 1袋
  7. ぶなピー 1袋
  8. カゴメ基本のトマトソース 1缶
  9. 1cup
  10. コンソメキューブ 1個
  11. ローリエ 1枚

作り方

  1. 1

    木綿豆腐は重しをするか、電子レンジで加熱して水きりをし、キッチンペーパーで水気をきっておきます。玉ねぎはみじん切りにしてフライパンで炒めて冷ましておきます。しめじとぶなピーは石づきを切り落とし、ほぐしておきます。

  2. 2

    ボールにひき肉、水きりした豆腐、玉ねぎ、パン粉、塩、胡椒、ナツメグを入れてよく練り、混ぜ合わせて8等分に丸めます。

  3. 3

    フライパンに油を熱して、しめじとぶなピーを炒めます。炒めたら一度取り出します。そこへハンバーグを入れて表面に焼き色をつけます。(油が足りなければ足してください)

  4. 4

    ハンバーグの表面がこんがりと焼けたら、炒めたきのこ類、トマトソース、水、コンソメ、ローリエを入れて約20分煮こみます。

  5. 5

    できあがりです♪

  6. 6

    カゴメさんのトマトソースを使いました。軽く味付けされていて使いやすいですね♪

コツ・ポイント

パン粉は大さじ4で少ないようなら少し量を増やしてください。(豆腐の水きり加減にもよりますので・・・。)柔らかいほうが口当たりはいいですが・・・。ハンバーグの生地が結構やわらかいので、表面をこんがりと焼いて煮くずれないようにするといいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yukaナッツ
yukaナッツ @cook_40025487
に公開
ブログはコチラ→http://yukanuts.blog.ocn.ne.jp/yukahappytime/神奈川県の自宅にてお料理とお菓子の教室を主宰。フランスで創刊されたキッズファッション誌MilK日本版のウェブサイト(http://milkjapon.com/daily/)で毎週食育のコラムを掲載中。
もっと読む

似たレシピ