クリチ入りベーコンレタスサンド

てーぶるすぷーん
てーぶるすぷーん @cook_40050927

クリームチーズ入り、人参サラダ、ベーコンレタスサンドにしてみました。

このレシピの生い立ち
ボリュームのあるサンドウィッチが食べたかったので。人参サラダは常備してあるので用意も楽に出来ます。

クリチ入りベーコンレタスサンド

クリームチーズ入り、人参サラダ、ベーコンレタスサンドにしてみました。

このレシピの生い立ち
ボリュームのあるサンドウィッチが食べたかったので。人参サラダは常備してあるので用意も楽に出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パン(お好みの物) 2枚
  2. レタス 2~3枚
  3. 個別包装クリームチーズ 1個
  4. ニンジンサラダ 適量
  5. ベーコンスライス 2枚
  6. 塩胡椒 少々
  7. *粒マスタード 少々
  8. *からし&マヨネーズ 少々
  9. マヨネーズ 少々

作り方

  1. 1

    お好きなパンを用意し、具を入れるためにパン切り包丁などで切れ目を入れます。

  2. 2

    ベーコンは1枚を2つに切りフライパンでカリカリに焼きます。余分な脂分はキッチンペーパーなどでふき取ります。

  3. 3

    パンは、軽くトーストして、片面には*粒マスタード、片面にはからし&マヨネーズを塗ります。からしが苦手な人は控えめに。

  4. 4

    レタス、ニンジンサラダを用意します。クリームチーズは1個を半分にして、それぞれのパンに3等分くらいにして入れます。

  5. 5

    私は、オーブルさんの人参サラダ(ID: 17876021)千切りを常備しているので、これを今回使用しています。

  6. 6

    3.のパンにレタス、ニンジンサラダ、クリームチーズ、カリカリベーコンをサンドします。お好みでマヨネーズ少々入れる。

  7. 7

    お皿に盛り付けて完成です。お好みで食べる時に粗びきブラックペッパーを挽いても良いです。

  8. 8

    グラハム入り食事パンのレシピ(ID: 18423616)
    で、粉はグラハム粉が無かったので、強力粉250gで作りました。

コツ・ポイント

コツは、ベーコンをカリカリに焼くこと。クリームチーズは塗るのではなく、3個位ちぎって入れることです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
てーぶるすぷーん
に公開
*表紙の「手毬」は以前、金沢に居る時に習って作ったものです。時々レシピの内容、見直ししています。愛知出身(結婚後、住んだ県は、静岡・愛知・岐阜・石川・滋賀・富山)2024.12から愛知地元に帰りました。
もっと読む

似たレシピ