作り方
- 1
鶏ももを、食べやすい大きさに切り、ビニール袋に入れ、塩こしょう・小麦粉をまぶす。
- 2
フライパンに、ごま油を入れ、①を中火で両面に焼き色をつけ、蒸し焼きにする。 焼いてる間に、★を合わせておく。
- 3
火が通ったら、★を入れ絡める。 仕上げに、一文字をかける。
コツ・ポイント
醤油麹か塩麹があれば、鶏ももにかける塩こしょうなしで、麹を小さじ2を揉み込んで30分おいて、小麦粉をまぶしたら、凄く柔らかくなります。
その他の鶏ももレシピ レシピID : 19131749
似たレシピ
-
-
-
-
-
鶏肉ときゅうりのラー油漬け★作り置き 鶏肉ときゅうりのラー油漬け★作り置き
ラー油のピリッとした味がやみつきに!料理酒を使用していないので子供でも安心。おつまみにピッタリな宮城の郷土料理です。 ★水渚★ -
冷めても美味しい♪鶏肉の味噌マヨ照り焼き 冷めても美味しい♪鶏肉の味噌マヨ照り焼き
♡話題入り感謝♡照り焼きの醤油の代わりに味噌を使い、マヨネーズでまろやかさをプラス♪焦げにくいのも嬉しい♪ ぷくっとぷくまる -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19134086