味付け冷凍:鶏のにんにく醤油漬け

ちきぽん
ちきぽん @cook_40044223

調味料を揉み込んだら冷凍庫にポン!使いたいときに解凍♪にんにくの風味が唐揚げにピッタリ。冷凍庫で2~3週間保存できます。

このレシピの生い立ち
主人の大好きな唐揚げをいつもおいしく簡単に作れるように考えました。

味付け冷凍:鶏のにんにく醤油漬け

調味料を揉み込んだら冷凍庫にポン!使いたいときに解凍♪にんにくの風味が唐揚げにピッタリ。冷凍庫で2~3週間保存できます。

このレシピの生い立ち
主人の大好きな唐揚げをいつもおいしく簡単に作れるように考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1枚分
  1. 鶏もも肉 1枚(300g)
  2. にんにく(すりおろし) ひとかけ分
  3. 砂糖 小さじ2
  4. ひとつまみ
  5. 醤油 大さじ1・5
  6. 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は一口大に切ってすべての材料をよく揉み込みジップロックに入れ冷凍する。冷凍で2~3週間ほど保存できます。

  2. 2

    お弁当のおかずの唐揚げに♪衣をつけてあげるだけ。冷凍保存で芯まで味が染みているから冷めてもおいしい!

  3. 3

    我が家では前日の夜に冷蔵庫に移動→朝お弁当、また、朝冷蔵庫に移動→夜晩ご飯という感じで活用しています。

  4. 4

    解凍して小麦粉大さじ2+片栗粉大さじ3をジップロックに入れまんべんなく混ぜて揚げると洗いものなしの絶品唐揚げに♪

  5. 5

    凍ったまま煮物に。圧力鍋だと加圧3分後急冷でOK。にんにく風味でご飯がすすむ♪レシピはこちら→ID : 19311879

  6. 6

コツ・ポイント

揉み込み作業はジップロックの中でできます。よくモミモミしてから冷凍庫へ~。冷凍庫に入れる際、二つ折りにしてから入れると使用時に半分取り出すことができ、お弁当にちょこちょこ使えて便利です。凍ったあとに平らにしてしまえば場所も取りません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちきぽん
ちきぽん @cook_40044223
に公開
初めまして、ちきぽんです^^*身体と心が元気になるレシピ作りを心がけています。いつもつくれぽをありがとうございます。著書「毎日続けるやせるサラダごはん」「ちきぽんの朝ラクべんとう」ブログ https://kcina.jp/blog/お気軽に覗いてみてくださいね♪
もっと読む

似たレシピ