新生姜でジンジャー酒作り

uzutabi
uzutabi @cook_40067860

11月は生姜が沢山出回る時期ですね。ちょっと気になる生姜のお酒、ジンジャー酒を作ってみませんか。
このレシピの生い立ち
今年は生姜がたくさん収穫できたので、生姜酒を作ってみました。

新生姜でジンジャー酒作り

11月は生姜が沢山出回る時期ですね。ちょっと気になる生姜のお酒、ジンジャー酒を作ってみませんか。
このレシピの生い立ち
今年は生姜がたくさん収穫できたので、生姜酒を作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1.5リットル瓶使用
  1. 新生姜 300g
  2. 氷砂糖 150g
  3. ホワイトリカー 900ml

作り方

  1. 1

    清潔な容器を準備して、ホワイトリカーで霧吹きをしておきます。

  2. 2

    新生姜の硬い皮の部分は取り除き、乱切りに切ります。

  3. 3

    重さを測ります。今回新生姜は300g。重量の半分の氷砂糖150gを測って準備します。

  4. 4

    新生姜→氷砂糖→新生姜→氷砂糖と入れていきます。

  5. 5

    ホワイトリカーを900ml注いで出来上がりです。3ヶ月後から飲めるようですが、半年以上くらいの方が美味しいそうです。

コツ・ポイント

是非新生姜で作ってくださいね。氷砂糖も、お好みで多くしたり、少なくしてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
uzutabi
uzutabi @cook_40067860
に公開
家族構成 旦那+私+猫1+猫2 仕事のかたわら、家の周りの田畑とハウスと小さな果樹園のお世話、ときどきさぼって映画鑑賞。いちじく、ぶどうが大好き。
もっと読む

似たレシピ