自家製生姜酒(辛口版)・弎号

Aranjuez5 @Aranjuez
自家製生姜酒の3番目。これは養命酒のHPにあった情報をヒントに、新生姜を3種の処理をしてみたもの。クエン酸も加えたよ。
このレシピの生い立ち
養命酒のHPにあった情報を元に、新生姜を3種の処理をしてみようかと。それぞれの効能が違うみたいなのね。養命酒の生姜酒の方はさらに12種の薬草が入っているんだけど、ぼくはこの3種配合まで。せいぜいクエン酸を加えたところかな。
自家製生姜酒(辛口版)・弎号
自家製生姜酒の3番目。これは養命酒のHPにあった情報をヒントに、新生姜を3種の処理をしてみたもの。クエン酸も加えたよ。
このレシピの生い立ち
養命酒のHPにあった情報を元に、新生姜を3種の処理をしてみようかと。それぞれの効能が違うみたいなのね。養命酒の生姜酒の方はさらに12種の薬草が入っているんだけど、ぼくはこの3種配合まで。せいぜいクエン酸を加えたところかな。
作り方
- 1
新生姜はしっかりと水洗いし、水気を切り、3時間ほど天日干しする。
- 2
なお、この内約3分の1は2cm巾に刻んだ上で、2日間ほど天日干しする。
- 3
天日干しが済んだものは、2cm巾に刻み、その半分は蒸し器を使って電子レンジで2分ほど蒸す。半分はそのまま。
- 4
このすべてを空きペットに投入。クエン酸を入れておく。その上からホワイト・リカーを回し入れる。
- 5
3ヶ月ほど寝かせれば、完成。
コツ・ポイント
クエン酸を入れるのはお好みで。レモンを普段使いしている人は、そちらを使うことを推奨。自然素材なので。
似たレシピ
-
-
-
-
今年の生姜酒(辛口版)の仕込み 今年の生姜酒(辛口版)の仕込み
八百屋さんの店頭に新生姜が並ぶようになってきたね。そう言えばここ数年生姜酒を作っていなかったような。今年は仕込みを。 Aranjuez5 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20159157