*ある日のおにぎらず3種*

手抜き時々がんばるる
手抜き時々がんばるる @cook_40095310

作り方はわかる。組み合わせだけ知りたい。何を作ったかの覚え書きです♡簡単にできる3種類弁当です♪
このレシピの生い立ち
おにぎらずって作り方は分かるから、組み合わせだけ知りたい。自分って何作れるかな〜って思い出す時のための覚え書きです。記憶力悪いんで~(*^。^*)

*ある日のおにぎらず3種*

作り方はわかる。組み合わせだけ知りたい。何を作ったかの覚え書きです♡簡単にできる3種類弁当です♪
このレシピの生い立ち
おにぎらずって作り方は分かるから、組み合わせだけ知りたい。自分って何作れるかな〜って思い出す時のための覚え書きです。記憶力悪いんで~(*^。^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

おにぎらず3種類(6切)
  1. のり 3枚
  2. ごはん 6個
  3. おかずいろいろ 適量
  4. 調味料いろいろ 適量

作り方

  1. 1

    ①ごはん→ベーコン→ケチャップ→卵焼き→ごはん

  2. 2

    ↑★ベーコンはキッチンペーパーではさみ、レンジで1分20秒くらい

  3. 3

    ↑★オムレツは卵1個、牛乳大さじ1、塩二つまみを混ぜ、卵焼き器に流し込み、3つ折りに焼く。出来上がりを半分にカット。

  4. 4

    ②ごはん→卵焼き→塩昆布→マヨネーズ→ごはん

  5. 5

    ③ごはん→ツナマヨ→たくあん→白ごま→ごはん

  6. 6

    ↑★ツナマヨは、ツナ缶1個とマヨネーズ大さじ1と1/2を混ぜる。

  7. 7

    ↑★たくあんは小さくカットする。

  8. 8

    ①②③それぞれ、海苔を折り畳み、少しおいてなじんでから、半分にカットする。

コツ・ポイント

おかず、調味料はお好みの量で。今回の3種類、我が家では、③が人気でした♪~(´ε` )

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
手抜き時々がんばるる
に公開
簡単なお弁当おかずをよく考えています♪☆話題入り: 26品☆トップ10入り:42品☆人気検索1位:15品☆つくれぽ100人:1品☆クックパッドニュース:4品(はちみつシュガー*カリカリトースト、磯辺揚げ風*サクサク*チーちくわ、朝食に*アレンジゆで卵⑤、お弁当に*簡単*サラダチキン*ピカタ)
もっと読む

似たレシピ