シンプル栗ご飯

かっぱちゃん @cook_40066042
秋の味覚、栗を使ったシンプルで飽きの来ないおいしさです。昆布も入れて風味アップ。
このレシピの生い立ち
毎年秋になると親戚よりどっさり栗をいただきます。そんな栗を使って秋ご飯です。
シンプル栗ご飯
秋の味覚、栗を使ったシンプルで飽きの来ないおいしさです。昆布も入れて風味アップ。
このレシピの生い立ち
毎年秋になると親戚よりどっさり栗をいただきます。そんな栗を使って秋ご飯です。
作り方
- 1
栗は熱湯の中に入れて冷めた後に剥くと剥きやすいです。渋川も剥き、水を入れたボールに入れております(変色防止)。
- 2
おかまに、米とメモリまでの水を入れ食べやすい大きさに切った栗を入れ、細く切った昆布、酒、塩を入れて混ぜます。
- 3
普通に炊きます。ジャーによっては、炊きこみコースや、おこわコースなどあると思うので、お好みで。
- 4
炊きあがりました。昆布は小さく切ってありますので、そのまま食べられます。
コツ・ポイント
酒を入れますので、水は若干少なめでいいと思います。昆布はキッチンバサミで切ると細く簡単に切れ、手軽に食べられます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19173715