まるごと!ピーマンのおひたし

taoo @cook_40117453
ピーマンをまるごと使っちゃいます!
食べる時中から出るだし汁がうまうまです♪
一品足りない時、お弁当にもオススメ!
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれたお手軽レシピ。
ピーマンの種をとらずにそのまままるごと食べるのが美味しいですよ♪
まるごと!ピーマンのおひたし
ピーマンをまるごと使っちゃいます!
食べる時中から出るだし汁がうまうまです♪
一品足りない時、お弁当にもオススメ!
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれたお手軽レシピ。
ピーマンの種をとらずにそのまままるごと食べるのが美味しいですよ♪
作り方
- 1
ピーマンのへたの先の部分をとる。(種はそのままで!)フライパンを熱し、ピーマンを入れる。
- 2
強火で炒め、表面に少し焼き色がついたら中火にし、水とだしの素を入れてフタをする。柔らかくなるまで10分くらい放置!
- 3
柔らかくなったらフタを開け、醤油をまわしいれる。ピーマンをころころまわしながら炒め、水分がなくなれば出来上がり!
コツ・ポイント
へたは面倒でしたらとらなくても大丈夫です。私は先っちょの黒くなってるとこだけとります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
炊飯器!カンタン☆ピーマン丸ごとお浸し 炊飯器!カンタン☆ピーマン丸ごとお浸し
炊飯器で、ピーマンを丸のまま蒸します。炊飯器調理なので、時短カンタンにできます。ピーマン大量消費にも! 幸せごはんあっちゃん -
-
レンジで簡単!丸ごとピーマンのおひたし☆ レンジで簡単!丸ごとピーマンのおひたし☆
ピーマンがレンジですごく甘くなります!あと一品おかずが欲しい時にいかがですか?案外、種が美味しいんです♥ 管理栄養士のおはな -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19175987