【レンジで簡単】オートミールポタージュ

縞猫庵
縞猫庵 @cook_40194177

材料はコレだけ。簡単で美味しい~。
朝、ランチ、小腹が空いたときなどに優しい味です。
このレシピの生い立ち
市販のポタージュはカロリーも値段も高いし、すぐお腹すいてしまうので。。。
低カロリー、低コストで腹持ちの良い物を探していたらこうなりました。

【レンジで簡単】オートミールポタージュ

材料はコレだけ。簡単で美味しい~。
朝、ランチ、小腹が空いたときなどに優しい味です。
このレシピの生い立ち
市販のポタージュはカロリーも値段も高いし、すぐお腹すいてしまうので。。。
低カロリー、低コストで腹持ちの良い物を探していたらこうなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分(1カップ分)
  1. オートミール 12~13グラム位
  2. コンソメ 小さじ1
  3. チーズ(4つ入りで売ってるアレ) 1個(15グラム)
  4. お湯(ポットのでオーケー) 180CC

作り方

  1. 1

    大きめのカップを使います。
    左は標準的な大きさ(満タン250CC)、右が今回使う大きめ(満タン300CC)カップです。

  2. 2

    オートミール、チーズ、カップ、コンソメ(写真に写ってませんが)。この時、背後でポットがお湯を沸かしてくれています。

  3. 3

    材料をオートミール、コンソメ、お湯、チーズの順番で入れていきます。

  4. 4

    大体13グラム。(実は私は、いつもこんなにちゃんと量らないでコンビニスプーンに山盛り2杯ザッザッと入れてしまっています)

  5. 5

    コンソメとお湯を入れて数回かき混ぜたら、適当にちぎったチーズを入れてぐるぐる~と混ぜます。

  6. 6

    チーズは、そんなに神経質に細かくしなくても大丈夫です。

  7. 7

    電子レンジ 600w で1分間。
    ラップはしません。

  8. 8

    40秒くらいの時点で、写真のようにグツグツしています。(このため大きめのカップじゃないと溢れちゃう可能性があります)

  9. 9

    熱いうちにスプーンでくるくるすることで、トロトロになっているチーズを全体に良い感じで溶け込ませます。

  10. 10

    出来上がり♪
    熱いので、ゆっくり食べられます。

コツ・ポイント

レンジに入れる前は割りと適当に混ぜる程度で大丈夫ですが、レンジから出した後、直ぐに良くかき混ぜて下さい。
熱いうちに全体をぐるぐる混ぜると美味しくなります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
縞猫庵
縞猫庵 @cook_40194177
に公開

似たレシピ