シッポまで美味しく食べちゃう海老フライ♪

きゃらchan @cook_40087332
海老フライ好き集まれ~♪シッポもサクサクのパリパリ♬余す所なく美味しく食べ尽くせる海老フライです^m^
このレシピの生い立ち
子どもの頃から大好きな海老フライ♡
海老フライを愛するあまり、ちょっとした一手間でシッポも美味しく食べれる様に作っちゃいました(^^♪
シッポまで美味しく食べちゃう海老フライ♪
海老フライ好き集まれ~♪シッポもサクサクのパリパリ♬余す所なく美味しく食べ尽くせる海老フライです^m^
このレシピの生い立ち
子どもの頃から大好きな海老フライ♡
海老フライを愛するあまり、ちょっとした一手間でシッポも美味しく食べれる様に作っちゃいました(^^♪
作り方
- 1
【下ごしらえ1】
海老の殻をむく。この時シッポが取れないように、シッポのつけ根の部分も殻をむく。3番の写真を参照。 - 2
【下ごしらえ2】
背ワタを取り、流水で洗ったら水気を拭き取る。お腹側に切込みを3箇所入れたら海老を真っすぐにして酒をふる - 3
海老全体に小麦粉をつけて、1本ずつ余分な粉を払いながら、シッポを扇子の様に広げる。
- 4
溶き卵に牛乳を加えて混ぜたら、(3)のシッポ以外に卵液を浸して、パン粉をつける。(シッポには小麦粉だけしかつけない)
- 5
油を180℃に熱したら、海老を揚げる。海老はすぐに火が通るので、衣がきつね色になったら取り出して油切りをして出来上がり♪
コツ・ポイント
海老に小麦粉をつけた後、余分な粉を払いながらシッポを広げると、シッポが平たくなり、揚げた時にカリッとパリッと揚がる。
シッポのつけ根は殻が硬いので、むいた方が口に残らず美味しく食べる事が出来ます♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19184666