冷んやり♪小松菜とあげの煮物♡

Hanaちぁん @cook_40048720
冷え冷えなおかずなら暑い日でも美味しい♪甘めなのでちびちゃんも食べやすいです。
このレシピの生い立ち
いつも作ってる小松菜とあげさんの炊いたのん。冷やしてたべたら美味しかったのでレシピにしてみました。
冷んやり♪小松菜とあげの煮物♡
冷え冷えなおかずなら暑い日でも美味しい♪甘めなのでちびちゃんも食べやすいです。
このレシピの生い立ち
いつも作ってる小松菜とあげさんの炊いたのん。冷やしてたべたら美味しかったのでレシピにしてみました。
作り方
- 1
小松菜とあげを食べやすい大きさに切る。小松菜は茎と葉の部分をわけておきます。
- 2
フライパンに油をひき、小松菜の茎の部分から炒めます。油が飛びやすいので気をつけてください。
- 3
すこし透きとおってきたら葉の部分も一緒に炒めます。
- 4
しんなりしたら◉をすべて入れて煮たつのをまちます。
- 5
煮立ったら醤油をいれて味をみます。好みの味になればあげをいれます。
- 6
味がしみるまで煮ます。10分弱で十分。
- 7
火を止めてしばらく放置。タッパーやお皿に入れて、あら熱が取れたら冷凍庫で冷やしてくださいね。
コツ・ポイント
しっかり炒めると柔らかくとろとろに。調節するとシャキシャキ感も楽しめます。
葉の色が濃い緑でかなりしっかりした小松菜だとあくがつよく苦味がでます。優しい緑の小松菜がおすすめです。
似たレシピ
-
-
-
小松菜で★冷めてもおいしい★簡単煮びたし 小松菜で★冷めてもおいしい★簡単煮びたし
小松菜っておひたしのイメージしか・・・。でもこうやって食べたらとても美味しい♪冷めても美味しいのでお弁当のおかずにも♪ ちはっぺ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19194821