作り方
- 1
カリフラワーは小房に分けて切る。キュウリは輪切りにして塩揉みして水気を切る。
- 2
沸騰したお湯に塩少々酢とカリフラワーを入れ、お好みの固さに茹でる。
- 3
卵は水から鍋に入れ、12〜15分くらい火にかけてゆで卵にする。
- 4
ゆで卵は白身と黄身に分け、白身は五ミリくらいに切って、黄身はほぐして、カリフラワーと水気を切ったキュウリと和える。
- 5
マヨネーズを食べる時に好きな量混ぜて食べてください☆
コツ・ポイント
お子さんにはカリフラワーを小さめに切ってあげると食べやすいと思います。
茹でるときに酢を入れると白さを保てますよ☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
カリフラワーと里芋のたまごサラダ カリフラワーと里芋のたまごサラダ
そのままマヨネーズを付けて食べるだけでも美味しいカリフラワーと同じ季節にでまわる里芋に茹で卵、主役が3人の仲良しサラダ☆ NEKOほっぺ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19196387