握らない!?オムライスでエルモ☆

やっちゃんの女
やっちゃんの女 @cook_40086910

握らず簡単に小さなエルモが出来ました(^皿^)
このレシピの生い立ち
大分前にひらめいてやっと作ったら意外と可愛く出来ました(^^ゞ

握らない!?オムライスでエルモ☆

握らず簡単に小さなエルモが出来ました(^皿^)
このレシピの生い立ち
大分前にひらめいてやっと作ったら意外と可愛く出来ました(^^ゞ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ケチャップライス(orチキンライス 適量
  2. 薄焼き卵 1枚
  3. 海苔(目ん玉、口) 適量
  4. 蒲鉾(白目) 適量
  5. 魚肉ソーセージ(鼻) 適量
  6. マヨネーズ(接着用) 適量

作り方

  1. 1

    ケチャップライスorチキンライスを作り、弁当箱に気持ち丸く山になるように詰めます。

  2. 2

    薄焼き卵の好きな位置(端は避けて)に真ん丸な型で型抜きします。

  3. 3

    型抜きした薄焼き卵をケチャップライスに被せ、箸などで卵の端を下の方に押し込み入れます。

  4. 4

    蒲鉾、魚肉ソーセージを1㍉程度に切って同じサイズの型で型抜きし目ん玉は海苔パンチで口は下書きしてハサミで切り取ります。

  5. 5

    蒲鉾に海苔の目ん玉をくっつけてからすべてのパーツを載せていきます。ズレそうならマヨネーズで接着してください。

コツ・ポイント

目、鼻はくっつけて配置したら結構似ます(笑)ご飯に具がある場合は型の部分は避けて詰めて下さい。写真のは魚肉ソーセージと冷凍グリーンピース、コーン入りでバターで炒めてます。ちなみに娘の幼稚園弁当です♪2歳の息子と朝から爆笑してました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
やっちゃんの女
やっちゃんの女 @cook_40086910
に公開
一回り上の旦那さんと思春期の娘と息子とバタバタ過ごしてる主婦です。
もっと読む

似たレシピ