包丁もまな板も不要!トマトのヘタとり

もこもこtrain @cook_40116323
包丁やまな板を使わずにキッチンばさみ1本で、ヘタが綺麗にとれます。
むしろ、こっちの方が包丁使うより上手にとれるかも?
このレシピの生い立ち
たまたまキッチンばさみを使って夕飯の準備。
でもトマト切る時はいつも包丁を使用。
でも、その時は包丁もまな板も使ってなく、これ以上何も汚したくなかったので全部キッチンばさみに頼りました。
(洗うのが面倒だなと言うズボラ性格が発動…>.<)
包丁もまな板も不要!トマトのヘタとり
包丁やまな板を使わずにキッチンばさみ1本で、ヘタが綺麗にとれます。
むしろ、こっちの方が包丁使うより上手にとれるかも?
このレシピの生い立ち
たまたまキッチンばさみを使って夕飯の準備。
でもトマト切る時はいつも包丁を使用。
でも、その時は包丁もまな板も使ってなく、これ以上何も汚したくなかったので全部キッチンばさみに頼りました。
(洗うのが面倒だなと言うズボラ性格が発動…>.<)
作り方
- 1
よく洗ったトマトを片手に。
もう片方にキッチンばさみを持ちます。
ヘタと果肉ギリギリにハサミを入れます。 - 2
パッチン。
- 3
ヘタの周りを同じようにぐるりと1~2繰り返します。
- 4
スッキリとれました。
- 5
ついでに、くしぎりもできます。
ヘタを取った穴からハサミをぐぐっと奥まで入れます。 - 6
ちょきん。
- 7
少しずらして
- 8
ちょきん。
- 9
切れました。
あとは5~8を繰り返していくと良いです。 - 10
9のままお皿に盛りつけても良いですが、これから更に半分に切って、少ないトマトでも山盛りサラダにできます。
簡単♪
- 11
2017/4/1
トップ画変更、レシピ5~10を追加しました。
コツ・ポイント
できるだけ真上からヘタの中心に向かって斜めにハサミを入れます。
切る時は一気に!
くしぎりする方は、熟れすぎトマトだと汁が沢山出るので注意です。
流し台の上でやった方が安心かも?
似たレシピ
-
包丁いらず☆きのこのまろやかミルクスープ 包丁いらず☆きのこのまろやかミルクスープ
包丁・まな板を使わず、キッチンばさみだけで作れます。洗い物も楽ちん♪まろやかなミルクスープが簡単にできます(´ε` ) nanam0304 -
-
-
-
包丁いらず!まんまけぇしょうゆ焼きそば 包丁いらず!まんまけぇしょうゆ焼きそば
めんどくさい時にどうぞ!キッチンばさみだけで包丁まな板いらず。もちろん、いぶりがっこ生ふりかけーまんまけぇ使用 みき555 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19222059