さわらの生姜風味甘酢照り焼き。

ラビー @rabysan
ふっくら照り良く焼き上がります。生姜風味の甘酢でご飯のすすむおかずに。
このレシピの生い立ち
普通の照り焼きも美味しいのですが、少しさっぱりした口当たりにしたいと思い、お酢と生姜を加えました。
さわらの生姜風味甘酢照り焼き。
ふっくら照り良く焼き上がります。生姜風味の甘酢でご飯のすすむおかずに。
このレシピの生い立ち
普通の照り焼きも美味しいのですが、少しさっぱりした口当たりにしたいと思い、お酢と生姜を加えました。
作り方
- 1
さわらは塩を振り、15分ほど置く。
- 2
【合わせ調味料】●の調味料を合わせて混ぜておく。
- 3
1のさわらの水分をキッチンペーパーで軽くおさえて半分に切り、小麦粉を薄く満遍なくまぶす。
- 4
フライパンにサラダ油を入れて火にかける。熱くなったら3のさわらを入れ、中火で焼く。
- 5
片面がこんがり焼けたら裏返し、水70cc(分量外)を入れて蓋をする。強めの中火にして水分が無くなるまで蒸し焼きにする。
- 6
蓋を取り、2の合わせ調味料を入れてさわらに煮絡め、火を止める。お皿に盛り付け、ねぎを散らして完成。
コツ・ポイント
切り身をさらに二つに切りましたが、お好みでそのまま焼いていただいてもかまいません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ぶり(ハマチ)の照り焼き☆しょうが風味 ぶり(ハマチ)の照り焼き☆しょうが風味
ふっくらしたぶりとしょうが風味の甘辛たれが美味しい照り焼きです。タレはご飯にかけても美味しいですよ☆ miyu/miyu -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19227998