クリスマスディナー☆簡単ローストチキン♪

きょこたん♪
きょこたん♪ @kyokotanplusone

漬け込まなくても出来る!簡単で美味しく失敗しない♪2013.12.25話題入り2013.12.26人気検索トップ10入り

このレシピの生い立ち
クリスマスに皆が喜ぶメインディッシュを簡単に作りたかったので!(*^^*)
オーブンに放り込んでる間に他の料理も同時進行で作れる!

クリスマスディナー☆簡単ローストチキン♪

漬け込まなくても出来る!簡単で美味しく失敗しない♪2013.12.25話題入り2013.12.26人気検索トップ10入り

このレシピの生い立ち
クリスマスに皆が喜ぶメインディッシュを簡単に作りたかったので!(*^^*)
オーブンに放り込んでる間に他の料理も同時進行で作れる!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 鶏もも肉(骨つき) 2本
  2. 小さじ2弱
  3. 粗挽きコショウ 適量
  4. オリーブオイル 適量
  5. <焼き野菜>
  6. ニンジン 小1本
  7. ミディトマト 3〜4個
  8. 玉ねぎ 1個

作り方

  1. 1

    キッチンペーパーで鶏もも肉の余分な水分を拭き取り、裏側からフォークで数カ所刺して塩を両面にすりこみます(裏側を多めに)。

  2. 2

    粗挽きコショウを両面に、多めにふります。皮の表面にオリーブオイルを塗ります。

  3. 3

    天板に油を塗り、クッキングシートを敷く。天板がなければ、アルミホイルで深めの箱を作る(その場合は一本ごとに)。

  4. 4

    スライスした玉ねぎを敷き、上に鶏もも肉を皮目を上にして並べる。野菜を大きめの乱切りにし、鶏もも肉の周りに並べる。

  5. 5

    200度に余熱したオーブンで50〜60分皮がパリパリになるまで焼く。※野菜の出汁も鶏もも肉に染み込みます。

  6. 6

    焦げた野菜やトマトの皮を取り除き、お皿に盛りつけます♬
    (写真は温野菜を添えました)

コツ・ポイント

塩をクレイジーソルトに変えても美味しいです!焼き野菜にじゃがいもを加えてもオススメ♪
オーブンによって焼き時間が変わるので、様子を見ながら焼いてください(^o^)骨なしチキンのレシピはこちら:レシピID : 19244423

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きょこたん♪
きょこたん♪ @kyokotanplusone
に公開
「普段の食材や調理器具で、お家でお店に負けない料理♪」をコンセプトに作っています^ ^
もっと読む

似たレシピ