ローストチキン。クリスマスじゃなくても

哲也0024 @cook_40075448
ローストチキンはうまい!!簡単!!だけどすごいことしてるように見える!!というお得な料理です。
このレシピの生い立ち
丸鶏はマジでうまい。切り分けられた鶏肉とは違う得も言えぬうまみがある。しかも安いし。
ローストチキン。クリスマスじゃなくても
ローストチキンはうまい!!簡単!!だけどすごいことしてるように見える!!というお得な料理です。
このレシピの生い立ち
丸鶏はマジでうまい。切り分けられた鶏肉とは違う得も言えぬうまみがある。しかも安いし。
作り方
- 1
丸鶏を解凍する。自然解凍がいいけどジップロックに入れて空気抜いて水張ったボウルにドボンと入れとけば2時間くらい。
- 2
丸鶏に残ってる羽根とかはキレイに取ろう。一度水洗いしてキッチンペーパーで水気をとる。
- 3
塩を!塗りこむ!中まで塩が染みこむと驚くほどうまい。塗りこんでできれば1~2時間は冷蔵庫で寝かせたい
- 4
腹にごはんを詰める。定番はサフランライスやバターライスだけど俺はおこわがオススメ!冷凍ピラフでもいい。
- 5
尻を竹串とか爪楊枝で閉じる。脚を竹串で形整える
- 6
天板にクッキングシートを敷き、鶏とテキトーに切った野菜を置く。ジャガイモやサツマイモがオススメ。
- 7
オーブン200度で1時間半くらいかなあ。
- 8
完成。これが出てきた時の観客の驚きっぷりが目に浮かぶぜ。
コツ・ポイント
コツというかなんというかまず、クリスマス以外で丸鶏を探すのが大変だと思う!『TRIAL』ってスーパーには年中冷凍のグリラーが売ってる。580円。肉に強そうなスーパーに片っ端から電話するのだ!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
#クリスマス #簡単 #ローストチキン #クリスマス #簡単 #ローストチキン
出来るだけ簡単に作るローストチキンです。お腹も縫わない、足も縛らなくて大丈夫!ご飯が面倒なら入れなくても十分ご馳走です 大阪の白熊 -
タコ糸不要の丸鶏ローストチキン タコ糸不要の丸鶏ローストチキン
難しそうに見えるローストチキン。実はとっても簡単です。豪華に見えるので、クリスマスだけじゃなくてパーティやお祝いの席に。 Vanilla♡ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18909760