HMで簡単♡苺ショートケーキお誕生日にも

❤ももら❤
❤ももら❤ @momora_recipe

300人YAHOO!掲載大感謝です♡型が無くても初めてサンにも簡単♬材料3つでシットリふわふわ♪お誕生日や記念日に是非♡

このレシピの生い立ち
型が不要な簡単フレジエ風のケーキを作ってみました♬

著書『*ももら*のおうちでカンタン!しあわせ♡お菓子』(主婦と生活社)

ブログには簡単に作れるオリジナルレシピを多数掲載しています♡

HMで簡単♡苺ショートケーキお誕生日にも

300人YAHOO!掲載大感謝です♡型が無くても初めてサンにも簡単♬材料3つでシットリふわふわ♪お誕生日や記念日に是非♡

このレシピの生い立ち
型が不要な簡単フレジエ風のケーキを作ってみました♬

著書『*ももら*のおうちでカンタン!しあわせ♡お菓子』(主婦と生活社)

ブログには簡単に作れるオリジナルレシピを多数掲載しています♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

28㌢天板まで1枚
  1. スポンジ生地
  2. ホットケーキミックス 60g
  3. 卵(M) 4個
  4. グラニュー糖(上白糖) 50g
  5. クリーム
  6. 生クリーム 200ml
  7. グラニュー糖(上白糖) 20~30g
  8. ニラビーンズ(エッセンス) 1/2本~
  9. デコレーション
  10. 苺(お好みのフルーツで) 20個程度

作り方

  1. 1

    材料を常温に。オーブンを200℃に温めておきます天板にもオーブンシートを用意し粉もふるって(ザルOK)おきましょうね♡

  2. 2

    水気が無く綺麗なボウルとミキサーで泡立てます。卵と砂糖をボウルへ入れ湯煎にかけながら10分程白っぽくなるまで泡立てます。

  3. 3

    生地がもったりしてゆっくりリボン状に垂れ跡が残る位になったら最後の1分、低速で優しく混ぜてキメを整えて下さいね。

  4. 4

    3にふるったHMを数回に分け入れ粉けがなくなるまで下からむらなく混ぜ合わせます。
    ※約50回ほど混ぜて大丈夫ですよ♪

  5. 5

    ※混ぜ足りないと目が粗く混ぜすぎると目の詰まった生地になります★
    画像のようにテリ感が出るのが目安です下からむらなくね♡

  6. 6

    むらなく混ぜたら天板に生地を流し入れカードで平らにし天板を数回トンと台に落し大きな気泡を潰して予熱済オーブンへ入れます。

  7. 7

    10分してオーブンから出し、竹串等で数か所刺します。生地が付いて来たら焼きが足りないので、もう数分焼いていきます。

  8. 8

    焼き上がったら直ぐにラップをピッタリと付けます。そのまま粗熱をとり、冷めてからラップを取ると焼き色部分も一緒に取れます。

  9. 9

    バニラビーンズを包丁やナイフで、さやから取り出します。バニラエッセンスでもOKです。

  10. 10

    生クリームに砂糖とバニラビーンズを入れ、ホイッパーやハンドミキサーでシッカリ角が立つくらい硬めに泡立てます。

  11. 11

    生地を2等分にし生クリームを塗り苺を2列並べていきます。
    ※苺は立てた方が切り口が綺麗ですが寝かせてもOK

  12. 12

    苺の上にタップリ目のクリームを乗せてスポンジ生地で挟み四方もクリームで埋めトップには薄くクリームを塗ります。

  13. 13

    四方を切り落とす場合は温めたナイフで薄く切り落とします。手前部分は苺半分が見えるように切ると見栄えがしますね♬

  14. 14

    お好みで苺を乗せて出来上がりです。画像はドライストロベリーも乗せました。ヘタごと飾っても緑があって綺麗ですね♡

  15. 15

    25年11月19日
    人気検索『ショートケーキ』他1位
    25年12月14日
    話題入り感謝です♡

  16. 16

    26年2月28日
    YAHOO!JAPANに掲載されました♡
    26年3月11日
    100人の皆様に作って頂き心から感謝です♥

  17. 17

    ホールのレシピはコチラ♡
    ホットケーキミックスで簡単♪材料3つふわふわスポンジケーキはレシピID : 20305808

  18. 18

    型不要♬ホットケーキミックスで簡単生チョコケーキレシピID : 19602850

  19. 19

    ホットケーキミックスで簡単基本のミルクロールケーキはレシピID : 18153338

  20. 20

    ホットケーキミックスで簡単カントリーなチョコチップソフトクッキーレシピID : 19720144

コツ・ポイント

※手順4~5では混ぜる度にシュワっと聞こえますが怖がらなくて大丈夫ですよ♪
しっかり下からテリ感が出るまでむらなくね♡

オーブン付属の天板を厚紙等で調整して下さいね♬28㌢角では少し生地が薄いので3段に♪画像の厚みは25cm角です♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
❤ももら❤
❤ももら❤ @momora_recipe
に公開
著書台湾版も発売されました✿製菓衛生師・ル コルドンブルーでも学ぶ・フードコーディネーター・野菜ソムリエ・Ameba公式ライター・企業へのレシピ提供や開発等しております-著書-「*ももら*のおうちでカンタン!しあわせ♡お菓子」(主婦と生活社)✿*ももら*の古都きっちん✿http://momorarecipe.blog.fc2.com作って楽しい食べて美味しい簡単レシピが大好きです♡
もっと読む

似たレシピ