皆だいすき!【カリッカリ】中華風大学いも

きまぐれ☆亀ちゃん @cook_40207960
油と砂糖で作る飴がポイントです☆
このレシピの生い立ち
友人に徳島のおみやげで鳴門金時を頂き、前回はスィートポテトをつくったので、次は大学芋にしようと思い作りました(^^)/
皆だいすき!【カリッカリ】中華風大学いも
油と砂糖で作る飴がポイントです☆
このレシピの生い立ち
友人に徳島のおみやげで鳴門金時を頂き、前回はスィートポテトをつくったので、次は大学芋にしようと思い作りました(^^)/
作り方
- 1
さつま芋の皮を剥き乱切りにし、10分程水にさらしてあくぬきをします。
- 2
あくぬきをしたさつま芋をレンジで10分程チンします。
蒸かしたさつま芋は水気をよく切ります。 - 3
170度に熱した油でじっくり揚げます。
(1人暮らしなので油けちってます…笑) - 4
☆飴作り
フライパンに先程の揚げ油、砂糖を入れ中火で熱します。
油と砂糖なので分離しますがあまり混ぜないでください。 - 5
ふつふつとして砂糖がトローっとしてきたら
揚げたさつま芋を絡めます。 - 6
冷水にくぐらせて、飴を固めたらお皿に盛り付けて完成です(^ー^)
コツ・ポイント
油と砂糖で飴を作ることでカリッカリの飴に仕上がります。飴を作っているときはあまり混ぜない方が良いです。(飴が濁ります。)
似たレシピ
-
-
スティック中華ポテト(カリカリ!大学芋) スティック中華ポテト(カリカリ!大学芋)
しっとりした大学芋と違いハチミツ+砂糖で作るカリカリの飴が絡んだ中華ポテト私レシピの最大の特徴は砂糖+はちみつで作る飴です!「油拔」法 ♥孔燐♥ -
-
カリッカリ♡水と砂糖で大学芋〜お弁当にも カリッカリ♡水と砂糖で大学芋〜お弁当にも
おやつはもちろん、お弁当にも♡出番いっぱいの大学芋がおウチで手軽に作れちゃいます♪我が家は安納芋でデザートに(*^^*) まゆpiyo -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19257896